世界を知れば日本が見える 第14回

なぜアメリカは「TikTok」を警戒するのか、他のSNSとの違いは

世界で10億以上のユーザーが利用する中国系の動画投稿アプリ「TikTok」だが、アメリカのバイデン大統領が政府などでの禁止措置に動くなど、議論は続いている。日本でも人気の高いTikTokだが、実際のところどれほどリスクがあるのだろうか。

最近、アメリカを中心に中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が物議を醸している。
 

TikTokは、今や世界でも有数の人気のアプリだ。中国のIT大手バイトダンス(抖音)が運営する人気のソーシャルネットワークアプリで、2021年の公式発表時点で既にユーザー数が世界で10億人を超えているという。

TikTokは世界で10億人以上が利用(出典:プレスリリース)

日本でも2017年に上陸後、有名芸能人なども使うようになり、どんどんユーザー数を増やしてきた。国内では2023年1月現在、MAU(月間アクティブユーザー)が2100万人ほどいると見られ、若い世代を中心に人気の高いアプリとなっている。最近では、中年層にも利用が広がっている。
 

ところが、そんなTikTokは、中国資本のアプリということで安全性がずっと取り沙汰されてきた。TikTokから、ユーザーのプライベートなデータが中国政府の手に渡るとの懸念が上がっているからだ。
 

直近では、2023年1月18日にアメリカの名門校であるテキサス大学オースティン校が、キャンパス内のWi-FiなどでTikTokにアクセスすることを禁じると発表。学長が「大学のネットワークやインフラにある情報に対するリスクを排除するためだ」と声明を発表している。
 

これを受けて、テキサス州にある他の大学も、相次いでTikTok禁止を発表する事態になった。テキサス州が保守的な州であるという事実はあるが、実のところ、このケースはほんの一例に過ぎず、アメリカでは連邦政府をはじめ、TikTokを禁止する動きが全国的に広がっている。
 

>次ページ:バイデン大統領もTikTokの利用規制に署名

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?