世界を知れば日本が見える 第10回

トランプ前大統領のTwitterアカウント復活は、バイデン政権に向けたメッセージか

永久凍結していたトランプ前大統領のTwitterアカウントが復活した。なぜこのタイミングだったのか。アメリカ社会に与える影響とは――。

トランプ前大統領のTwitterアカウント復活、なぜ?(画像はイメージ)

Twitterがまた新たな騒動になっている。
 

筆者はAll About NEWSでイーロン・マスク氏の動向を何度か報告してきたが、今回はTwitterというSNSの枠を超えた社会的、政治的インパクトを与えそうな動きなので、あらためてこの話に迫ってみたい。
 

トランプ前大統領のTwitterアカウントが復活

今度はアメリカのドナルド・トランプ前大統領を巡って、である。トランプ前大統領は、2016年の大統領選から大統領任期中も、かなりヘビーにTwitterを使ってきた。政策も広報担当者やメディアを通さずに、Twitterで発表するなど、ある意味で「Twitter大統領」だったと言っても過言ではない。
 

ただフェイクニュースの類も散見されるなど過激なツイートは物議を醸し、最終的には、2020年の大統領選で敗北を認めず、支持者らに暴力を扇動したとしてTwitterから永久凍結された。
 

そんなトランプ前大統領について、10月にTwitter買収を完了したイーロン・マスク氏が、アカウントを復活させる可能性を示唆していた。そして11月18日(米国時間)から、トランプ前大統領のTwitterアカウントを復活させるべきかどうかのTwitter投票を実施。1500万を超える投票で、賛成が51.8%、反対は48.2%だった。
 


この結果を受け、トランプ前大統領のTwitterアカウントが復活した。マスク氏も、同氏のアカウントの永久凍結解除を宣言していた。
 



>次ページ:アメリカ中間選挙にはどう影響する?

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること