ヒナタカの雑食系映画論 第48回

「ゼルダ実写化映画」リンクはシャラメ、ゼルダ姫はエマ・ワトソンが適任? キャストを大胆予想してみた

ゲーム『ゼルダの伝説』の実写映画化という驚きのニュースが飛び込んできました。まだ正式なキャスティングは発表されていませんが、リンク役、ゼルダ姫役、ガノンドロフ役の俳優をそれぞれ予想してみましょう。※画像出典:『ゼルダの伝説』公式Xより

ゼルダ姫役は誰?

ゼルダは作品によって印象が変わるキャラクターですが、あえて言うのであれば「凛とした」イメージがあります。多くの作品でもちろんプリンセス(姫)の立場であり、映画でも主人公を導く立場となる可能性が高いので、カリスマ性を感じさせることが不可欠なのかもしれません。

ゼルダ姫役候補その1:アニャ・テイラー=ジョイ

『スプリット』(2017年)で大注目を浴び、その後も『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021年)や『ザ・メニュー』(2022年)など大人向けのエッジの効いた映画でも高い評価を得ました。何より『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』ではピーチ姫の声を担当していたので、今回も同じくゲーム原作作品のお姫様となる可能性はあると思います。

ゼルダ姫役候補その2:エマ・ワトソン

ご存じ『ハリー・ポッター』シリーズでのハーマイオニー・グレンジャー役であり、実写映画版『美女と野獣』(2017年)でもプリンセスを演じていました。かれんで美しく、演技力ももちろん高い彼女が、またもビッグコンテンツのヒロインとなる可能性は高いでしょう。

ゼルダ姫役候補その3:ハンター・シェイファー

2019から放送のドラマ『ユーフォリア』で俳優デビューしたトランスジェンダー女性で、『竜とそばかすの姫』(2021年)の英語吹き替えの経験もあります。何より、「ゼルダを実写化したようなビジュアルだ」とSNSで話題になったことがあり、ご本人が子どもから『ゼルダの伝説』を子どもの頃に何時間も遊んでいたと答えていたりもしました。
 

ゼルダ姫役候補その4:エラ・フレイヤ

オランダ出身、日本在住のYouTuber・インフルエンサー。 2023年3月発売の『バイオハザードRE:4』のヒロイン・アシュリーのフェイスモデルにもなりました。何よりの支持を集める理由は、まさに本物のゼルダ姫そのままのコスプレを披露したこと。俳優ではないので、実際に抜てきされる可能性は低いとも思いますが、果たして……?
次ページ
ガノンドロフ役は誰が演じる?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る