世界を知れば日本が見える 第27回

なぜ日本人はX(旧Twitter)が好き? 世界と比べたSNS事情

世界各国のSNS利用状況を見ると、国によって人気のサービスが異なる点が興味深い。日本はX(旧Twitter)ユーザーが多いが、なぜだろうか。

「Threads」のリリースに「X(旧Twitter)」の名称変更など話題が多いSNS(画像出典:bluecat_stock / Shutterstock.com)
「Threads」のリリースに「X(旧Twitter)」の名称変更など話題が多いSNS(画像出典:bluecat_stock / Shutterstock.com)

人気SNS「Facebook」を運営していることで知られるアメリカのメタ社が、「X」(旧Twitter)の強力なライバルとして「Threads(スレッズ)」を発表したのは、7月5日のことだ。
 

5日間で1億人がダウンロード

Threadsはサービス開始後、史上最速レベルでユーザー数が増加。最初の5日間で1億人がダウンロードした。X(旧Twitter)のイーロン・マスク氏も、同社に対抗しようとするメタ社を率いるマーク・ザッカーバーグ氏に、挑発ポスト(旧ツイート)をするなどして話題になっていたこともある(その直後Xに名称を変更したマスク氏も、Threadsを話題作りに利用した可能性もある)。
 

だがThreads人気は、そのあとすぐに失速。今では既に過去のものとなりつつある。ロイター通信の報道によると、ザッカーバーグ氏は7月末、Threadsのダウンロードが激減し、登録者の半分も定着していないと社員向けに明らかにしたという。
 

SNS戦国時代

ただこの「騒動」から分かる通り、世界で約48億人が利用しているSNSは、もはや個人や企業にとって欠かすことのできないインフラのようなサービスとなっていて、その動向についての注目度はやはり高い。それぞれが特徴を持ったサービスがいくつも存在し、戦国時代ともいえるような状況にある。
 

興味深いのは、SNSについては世界を見てみると、国によって人気のサービスが異なるところだ。そこで、世界のSNS事情を見ていきたい。
 

>次ページ:日本で最も使われているSNSは
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?