【潜入リポ】楽天ラクマとKOMEHYOの鑑定サービスが本格始動! 検品現場をのぞいてみた

楽天ラクマとKOMEHYOが連携して行う「ラクマ鑑定サービス」。ブランド品の真贋に不安があったときに、プロ鑑定士に検品をお願いできるサービスです。今回、KOMEHYOの検品現場に潜入することができました。どのように検品しているのかをリポートしていきます!

フリマアプリ楽天ラクマとブランドリユースのKOMEHYOがタッグを組む、「鑑定サービス」が本格始動
フリマアプリ楽天ラクマとブランドリユースのKOMEHYOがタッグを組む、「ラクマ鑑定サービス」が本格始動
2024年1月29日から、フリマアプリ楽天ラクマとブランドリユースのKOMEHYOがタッグを組む、「ラクマ鑑定サービス」が本格始動しました。

今回筆者は、楽天ラクマの招待を受けてKOMEHYOの検品現場にお邪魔してきました。実際にどのようにサービスを行なっているのかを紹介していきます。

フリマユーザーを悩ませる「模造品」問題

国内のリユース市場は、2022年は2.8兆円、2030年には4兆円規模になると予測されています。これだけ大きな市場になると、問題になるのが偽造品や模造品です。2022年には全国の関税が偽ブランド品などとして輸入を差し止めた件数が前年比約23.7%増となり、3年ぶりに1万5000件を超えています。

このような偽造品や模造品の問題は、個人間取引をメインとする市場でも起きています。フリマアプリでは写真と商品説明などで商品の判断をするので、購入前に、実際に手に取って見ることはできません。さらに、最近の模造品は、とても精巧に作られているので素人が見極めるのは困難です。

そのため、ユーザーが購入に踏み切れなかったり、模造品を買ってしまったりすることも。この問題を解決するため、楽天ラクマがKOMEHYOと連携を始めました。KOMEHYOが楽天ラクマに対し、KOMEHYOの持つ目利き力やAIを活用した「KOMEHYO カンテイ」の技術を提供し、「ラクマ鑑定サービス」を開始したのです。

楽天ラクマが KOMEHYO を選んだ理由

ブランド品の買い取りをして真贋鑑定をするような会社は複数ある中で、KOMEHYO との連携には理由があります。

KOMEHYO は、ブランドリユースでシェアが No.1 であり、創業 76 年の歴史の中で培ったノウハウやデータが蓄積されていて、鑑定士の目利きに力を入れているからです。さらに、模造品を流通させてはいけないという強い意志は楽天ラクマと共通するもの。両者の考えが一致したこがが、連携の軸になっています。
次ページ
ヴィトンやシャネル、バッグの鑑定現場を大公開
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?