【2024年2月の運勢】「おひつじ座~うお座」章月綾乃の12星座占い

2024年2月の12星座占いです。仕事、人間関係、恋愛はどうなるのでしょうか。占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が占います。

【2024年2月の運勢】おひつじ座~うお座(イラスト:tokico)
【2024年2月の運勢】おひつじ座~うお座(イラスト:tokico
2024年2月のあなたの運勢は? 占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、12星座占いをお届けします。

>【2024年の運勢】章月綾乃の12星座占いが気になる人はこちら
 
<目次>
【2024年2月の運勢】おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)
【2024年2月の運勢】おうし座(4月20日~5月20日生まれ)
【2024年2月の運勢】ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)
【2024年2月の運勢】かに座(6月22日~7月22日生まれ)
【2024年2月の運勢】しし座(7月23日~8月22日生まれ)
【2024年2月の運勢】おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)
【2024年2月の運勢】てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)
【2024年2月の運勢】さそり座(10月24日~11月22日生まれ)
【2024年2月の運勢】いて座(11月23日~12月21日生まれ)
【2024年2月の運勢】やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)
【2024年2月の運勢】みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)
【2024年2月の運勢】うお座(2月19日~3月20日生まれ)

【2024年2月の運勢】おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)

顔を上げて、視野を広げて
これまで気づかなかった何かが見えてきます

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】おうし座(4月20日~5月20日生まれ)

大事にしたいのは、“衝動”
強い思いに従ってみて

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)

ざっくり主義で
適当にやってみる

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】かに座(6月22日~7月22日生まれ)

パワーは内向中
“オチる感じ“を恐れずに

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】しし座(7月23日~8月22日生まれ)

ブレブレ上等!
迷って悩んで考えた先に“確信”が待つ

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)

目標を再設定
方向転換にツキが!

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)

基礎力養成のチャンス
今はまだ、下積んでおく!

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】さそり座(10月24日~11月22日生まれ)

究極の安定運
足場を決めてパワーチャージ

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】いて座(11月23日~12月21日生まれ)

スモールステップで
ぐんぐん上昇!

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)

マイペース&マイワールド
心地よさを取り戻して!

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)

思い切りよく!
人生の舵を切っていく

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年2月の運勢】うお座(2月19日~3月20日生まれ)

大事なことほど、
水面下で進展を

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

占い師&イラストレータープロフィール

占い師:章月 綾乃
占い、心理テストの執筆、監修。雑誌、Web、広告タイアップ記事などを多数手がけています。
 
イラストレーター:tokico
タウン情報誌の営業、住宅情報誌の編集を経てフリーのイラストレーターに。媒体制作の経験を生かして、「わかりやすく、ゆる可愛く」をモットーに媒体のコンテンツ理解を促進するようなイラストを制作しています。雑誌やWeb、結婚式やSNSの似顔絵など幅広い分野で活動中。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    44歳、スペック自慢の学歴厨? 実家は太いが強烈な実母の高望みに応えられるのか?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    「倍速視聴とスキップ」「ながら見」をしてしまう理由は? 新卒社員の本音に、映画オタクが“ガチ回答”

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    羽田空港行きの1番列車が発車! 外観も車内も“台湾づくし”の京急「ビビビビ!台湾号」運行開始

  • 世界を知れば日本が見える

    「iPhoneに盗聴されている気がする」会話内容が広告表示されるのは“錯覚”か。デジタル広告の正体とは