2023年は15分で完売! 「ピエール マルコリーニ」のアフタヌーンティが日本橋髙島屋に新メニューで登場

髙島屋のショコラの祭典、アムール・デュ・ショコラ。昨年は新宿髙島屋に出現した「ピエール マルコリーニのアフタヌーンティ」が、たった15分で予約満席となり話題となりました。その幻のアフタヌーンティが2024年、規模を拡大して再登場します!

新メニュー、ムースとブルスケッタを試食!

筆者は今年新登場となるメニューの中から2つを試食しました。
 
色がかわいらしい「ヴェリーヌ オ ショコラ & ピスターシュ」は、空気の含ませ方が絶妙! チョコとピスタチオ2種類のムースのふわっと感が楽しい味わいでした。

また「ブルスケッタ」はチョコづくしのメニューの中、箸休めになるようなセイボリー。チョコレートの甘さに沿うような優しく繊細な塩味で、希少な果肉・カカオ パルプの酸味のあるドレッシングがアクセントになっていました。
説明書き
取材会場にあった説明書き。1品1品読みながら味わうのも楽しい!
「ピエール マルコリーニ アフタヌーンティ」の予約は、1月17日(水)午前10時から。枠を増やしたとはいえ2024年も激戦、必至です。

<DATA>
期間:1月24日(水)~2月6日(火)
※ 1月17日(水)10時00分から予約開始
会場:日本橋高島屋S.C. 本館屋上「フィール グリーン カフェ」 ※ 予約制
予約サイト:日本橋高島屋「アムール・デュ・ショコラ」特設ページ
※1月16日(火) 18時00分から閲覧可能
最初から読む

この記事の執筆者:藤丸 由華 プロフィール
東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約30年、東京にこだわった取材を敢行。取材した都内のスポットは2000以上。2008年に独立し、現在はAll About東京ガイド、フリーアナウンサー、2足のわらじで活動。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ