どうする学校?どうなの保護者? 第6回

【実録】「PTA会費を勝手に引き落とされた」全額返還を求めた父親、結果はいかに?

入会申込みをしていないし、会費の支払いに同意もしていない。なのに銀行口座からPTA会費が引き落とされた――。そもそもPTAに入っていないのだから、引き落とされた会費は返還されてしかるべき、と思い至った1人の父親が調停を起こしました。結果はいかに。

運営方法や組織、役割の見直しなどを行っているPTAの割合は?

PTA内で最近、運営方法や組織、役割の見直しなどが話題になったり、議論されていることはある?
「PTA内で最近、運営方法や組織、役割の見直しなどが話題になったり、議論されていることはある?」という問いへの回答。2023年5月の調査(画像出典:プレスリリース


<記事に戻る
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?