
All About ニュース編集部は3月6日~4月21日の期間、全国10~60代の男女115人を対象に「九州・沖縄の公立進学校」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「文武両道だと思う佐賀県の公立進学校」ランキングを紹介します!
>6位までの全ランキング結果
2位:佐賀北高等学校/35票
2位にランクインしたのは、佐賀北高等学校です。1963年開校の歴史と伝統を持つ進学校で、九州で数少ない芸術科(音楽・美術・書道)を設置しているのが特徴。部活動も盛んで、2007年に「がばい旋風」を起こして優勝した野球部や、男女共に県大会優勝を飾ったバスケットボール部、全日本高校書道コンクールで6連覇を達成した書道部など、活躍が目立ちます。
回答者からは「甲子園優勝のイメージから」(30代男性/福岡県)、「頭もよく、スポーツも強いからです」(10代女性/東京都)、「真面目に頑張る人が多いと思う」(30代女性/神奈川県)といったコメントが寄せられています。
1位:佐賀西高等学校/53票
1位にランクインしたのは、佐賀西高等学校です。創立150周年を迎える伝統校で、「質実剛健」と「鍛身養志」の校是を掲げています。文武両道を体現しており、全国大会で活躍する部活動も多数。生徒主体の行事も活気があり、前夜祭、文化祭、体育祭で構成された「西高祭」は例年大いに盛り上がります。
回答コメントでは「部活の大会で見たことがあるから」(30代女性/兵庫県)、「校風がそんな印象」(30代女性/福岡県)、「よく総体などで学校名をきく」(30代回答しない/その他)などの声が集まりました。
※回答コメントは原文ママです
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。