
>3位までの全ランキング結果を見る
2位:松本
2位は「松本」でした。松本市・伊那市・駒ヶ根市などを対象に交付されているナンバーです。松本市は、雄大な北アルプスが眺められるほか、「松本城」をはじめとした歴史ある建造物もあります。市内には大手企業の工場や研究所があるほか、商業施設および教育機関も充実し、「商都松本」と呼ばれるほどにぎわい、長野県の経済の中心地となっています。
回答者からは「松本城や城下町の歴史、上品で都会的なイメージがあり、「富裕層が多そう」「高級感がある」と感じる人が多いです」(60代男性/広島県)、「白線流しの舞台だから」(40代女性/静岡県)、「B’zのファンは松本ナンバーに178というのを選ぶからです。自分も選びたいです」(40代その他/愛知県)などのコメントがありました。
1位:諏訪
1位は「諏訪」でした。岡谷市・諏訪市・茅野市・諏訪郡を対象に交付されているご当地ナンバーです。諏訪市には「諏訪湖」や「上諏訪温泉」「高島城」「霧ヶ峰高原」など自然と歴史文化に恵まれた観光都市です。また、古い歴史や酒造業、温泉などの魅力あふれるエリアで、「諏訪大社」などの観光スポットも点在しています。
回答者のコメントを見ると「音の響きが美しいのと、漢字がカッコいいからです」(40代女性/青森県)、「湖や神社など自然と信仰の象徴があり、神秘的で特別な響きを持っています。「諏訪ナンバー」は独自性が高く、深みのあるかっこよさが魅力です」(50代男性/大阪府)、「字の形がかっこよく上流階級の名にありそうだから」(30代女性/愛知県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです