ナンバープレートでかっこいいと思う長野県の地名ランキング! 2位「松本」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~60代の男女227人を対象に「かっこいいと思うナンバープレート(中部地方)」に関する独自のアンケート調査を実施。ナンバープレートでかっこいいと思う長野県の地名で1位に選ばれたのは?

ナンバープレートでかっこいいと思う長野県の地名ランキング
ナンバープレートでかっこいいと思う長野県の地名ランキング
All About ニュース編集部は5月21日~6月2日、全国10~60代の男女227人を対象に「かっこいいと思うナンバープレート(中部地方)」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、ナンバープレートでかっこいいと思う長野県の地名を紹介します!

>3位までの全ランキング結果を見る

2位:松本

2位は「松本」でした。松本市・伊那市・駒ヶ根市などを対象に交付されているナンバーです。

松本市は、雄大な北アルプスが眺められるほか、「松本城」をはじめとした歴史ある建造物もあります。市内には大手企業の工場や研究所があるほか、商業施設および教育機関も充実し、「商都松本」と呼ばれるほどにぎわい、長野県の経済の中心地となっています。

回答者からは「松本城や城下町の歴史、上品で都会的なイメージがあり、「富裕層が多そう」「高級感がある」と感じる人が多いです」(60代男性/広島県)、「白線流しの舞台だから」(40代女性/静岡県)、「B’zのファンは松本ナンバーに178というのを選ぶからです。自分も選びたいです」(40代その他/愛知県)などのコメントがありました。

1位:諏訪

1位は「諏訪」でした。岡谷市・諏訪市・茅野市・諏訪郡を対象に交付されているご当地ナンバーです。

諏訪市には「諏訪湖」や「上諏訪温泉」「高島城」「霧ヶ峰高原」など自然と歴史文化に恵まれた観光都市です。また、古い歴史や酒造業、温泉などの魅力あふれるエリアで、「諏訪大社」などの観光スポットも点在しています。

回答者のコメントを見ると「音の響きが美しいのと、漢字がカッコいいからです」(40代女性/青森県)、「湖や神社など自然と信仰の象徴があり、神秘的で特別な響きを持っています。「諏訪ナンバー」は独自性が高く、深みのあるかっこよさが魅力です」(50代男性/大阪府)、「字の形がかっこよく上流階級の名にありそうだから」(30代女性/愛知県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
3位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『国宝』だけじゃない。『ババンババンバンバンパイア』との共通点とギャップで分かる、吉沢亮の凄み

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る