
2025年6月2日は、「寅の日」「天一天上」「大明日」「母倉日」「大安」の5つの吉日が重なる、開運スペシャルデー! この日は「未来の豊かさにつながる物事のスタート」に最もご利益のある日です。
さらに、6月3日から6日までは「一粒万倍日」が続きます。この期間は、今年1番の開運ウィークといえるでしょう。 この機会にぜひ、未来につながる行動を始めてみて!
まずは、開運ウィークの初日である6月2日にやってくる5日の吉日を紹介します。
6月2日に訪れる5つの吉日
寅の日
「トラは千里行って千里帰る」ということわざから、寅の日(とらのひ)に出て行ったものは、すぐに戻ってくるといわれています。
使ったお金も返ってくる「金運招来日」とも呼ばれているので、大きな支払いをするなら、この日に行いたいもの。金運が高まる開運日なので、お財布の新調、投資、口座開設、宝くじの購入など、お金にまつわること全般に非常に縁起がいい日です。
金銭的な豊かさにつながるような新規事業や副業など、ビジネスに関することをスタートするのもいいでしょう。この日に始めたことは、やがてたくさんの富となって返ってくるはずですよ。
また、出て行ったものが無事に戻るという意から、引っ越しや旅行などの移動を伴うことにも適した日とされています。
天一天上
天一天上とは、方角の神様である「天一神(てんいつじん)」が地上から天に帰る16日間のことを指します。今回訪れる天一天上は、5月24日から6月8日までとなります。
「天一神がいる方角に行くと祟りが起こる」とされていますが、地上に天一神がいないこの期間は、よくない方角を気にする必要がありません。
また、天一神が天に昇っている間は、代わりに日遊神(にちゆうしん)と呼ばれる神様が天から降りてきて、家の中にとどまるといわれています。
この神様は汚い場所やものを嫌うため、家の中が汚れていると、お怒りになり祟りを起こすとされていますが、掃除をすることで逆に幸運をもたらしてくれるチャンスを運んできてくれます。
特に水回りは邪気がたまりやすいため、いつもの掃除に加え、キッチンやお風呂場の排水溝、トイレなどの掃除も欠かさないようにしてください。
大明日
大明日(だいみょうにち)とは、暦注の七箇の善日(ななこのぜんにち)の1つで、「天と地の道が開き、世の中の隅々まで太陽の光で照らされる日」という意味があります。
全ての行いに太陽の恵みが授けられるとされるこの日は、何をやっても物事がうまくいく縁起のいい吉日。特に未来につながることと相性がいいため、婚姻関係、引っ越し、慶事など、新しい人生のスタートとなることに最適です。
母倉日
母倉日(ぼそうにち)は、「母が子を育てるように、天が人を慈しむ」という意味のある吉日で、新しい物事のスタートや、お祝い事に適しています。
特に家庭を築くためのアクションと相性がいいことから、入籍や結婚式など、婚姻にまつわることは大吉! 引っ越し、家の新築、リフォームなど、住まいに関することも◎です。
また母倉日は、「万物が生じ繁栄する吉兆の日」とされるため、大きく成長・発展させたいことを始めるのにもぴったりの日です。起業や開店、会社の登記など、大きく成長させたいビジネスに関することも、躊躇(ちゅうちょ)なく始められます。
大安
大安(たいあん)とは、「大いに安し」という意味を持ち、六曜における最高の吉日といわれています。
先勝や先負とは違い、凶となる時間帯がない大安は、よくない時間を気にすることなく「1日中、何をやってもうまくいく」日。
また、ほかの開運日と重なることで、その開運日に相乗効果を与えるといわれています。
6月2日にやるといいこと
2025年6月2日に取り入れたい開運アクションは、「お金に関すること」「移動に関すること」「新しい物事のスタート」の3つ。この日に重なる5つの吉日は、これらのキーワードと相性がいいことから、意識して過ごすことで、ご利益を最大限に生かすことができます。
また、さらにこの日の金運を高めたい人は、毘沙門天を祭る神社やお寺に参拝してみましょう。寅の日は毘沙門天の縁日でもあり、遣いであるトラ(寅)が、七福神の1人である毘沙門天のもとへと願いを届けてくれるとされています。ご利益がさらに増し、金銭的な豊かさを手に入れられるかもしれません。
【やるといいこと】
・開店、開業する
・新規事業を始める
・会社の登記をする
・副業を始める
・車や家など大きな買い物や大型の契約をする
・自分に投資をする
・投資をする
・口座を開設する
・財布の新調をする
・宝くじを購入する
・お財布の購入や使い始めの日にする
・旅行をする
・引っ越しをする
・趣味や習い事をスタートする
・新しいことをスタートする
・お祝い事をする
・神社に参拝する
6月2日にやらない方がいいこと
不浄を嫌う日遊神が家の中にとどまる間は、部屋を汚していると怒って運気を低下させてしまうので、掃除は必須! 特に水回りは念入りに行い、運気アップにつなげましょう。
日遊神は、不浄なことだけでなくけんかなどの争いごとも嫌うので、天一天上の期間は裁判やトラブルになるような争いごとも避けるようにしてください。
また、寅の日は「出ていったものがすぐに戻る」という意から、婚姻にまつわるイベントには不向きという考え方もあります。気になる人は避けた方がいいでしょう。
【やらない方がいいこと】
・けんかをする
・トラブルを起こす
・裁判をする
・部屋を掃除しない
・婚姻関係
大きな支払いに向いている日ではありますが、衝動買いはNG! 自分にとって本当に必要なものなのかをしっかりと見極めて、未来の豊かさにつながるようなことや、自分への投資となるようなことへお金を使うようにしましょう。
今年1番の開運ウィークを最大限に活用して!
2025年6月2日のスペシャルな開運日に加えて、続く3日~6日の一粒万倍日まで、まさに「今年1番の開運ウィーク」となります。
この期間は、あなたの未来を豊かにする行動を躊躇(ちゅうちょ)なく始められる絶好のチャンスです。新たな挑戦、金運アップにつながる行動、人間関係を深めることなど、この開運の波に乗って、ぜひ前向きな一歩を踏み出してくださいね。
この記事の執筆者:木村 友奈 プロフィール
さまざまな開運日や開運アクション、パワースポットなどを研究するフリーライター。趣味はパワースポット巡り。開運行動を日々の生活に取り入れながら、運気アップにつなげられるような記事を執筆。