『どうする家康』第43話 “家康vs三成”天下分け目の関ヶ原に「涙止まらない」「ぐっときた」の声

11月12日に放送されたNHK大河ドラマ『どうする家康』第43話のストーリーをおさらいしつつ、今後の見どころに迫ります。(画像出典:NHK『どうする家康』公式サイト)

松本潤さん主演のNHK大河ドラマ『どうする家康』。11月12日放送の第43話では、ついに天下分け目の「関ヶ原の戦い」が描かれました。ストーリーをおさらいしつつ、SNSで話題のコメントとともに今後の見どころを紹介します。

前回(第42話)のあらすじはコチラ

どうする家康
画像出典:NHK『どうする家康』公式サイト

第43話のあらすじ

石田三成(中村七之助)率いる西軍10万を前に、三男・秀忠(森崎ウィン)の到着を待つ家康(松本潤)。裏では西軍総大将の毛利輝元(吹越満)や戦況を見定める狡猾(こうかつ)さを持つ小早川秀秋(嘉島陸)への調略を続け、彼らが寝返ったという密書を大量にばらまき、敵に切り崩しを仕掛けていました。

そんな中、井伊直政(板垣李光人)が先陣を切り、天下分け目の大戦が開戦。地の利を生かした三成の優位で進んでいるかと思われる中、毛利、小早川は動かず。そんな毛利に不満を募らせ秀頼を出陣させると憤る茶々(北川景子)のもとを、家康の側室・阿茶(松本若菜)が訪問。阿茶は、秀頼はこの戦のどちら側にもつかないのがよいと進言し、茶々の怒りを買います。

一方、ここが勝負どころだと見定めた家康は、秀忠を待たず、自身が率いる2万の主力を三成の目と鼻の先に押し出すと決断。戦況を見極めた小早川は徳川方への寝返りを決め、西軍へ向け進軍。戦は家康の勝利に決しました。

敗走した三成が捕えられると、対峙(たいじ)した家康は、なぜ戦なき世をともに作ろうと夢見た三成が、8000人も死者を出す戦を起こしたのかと問います。「戦乱を求むる心が自分にもあっただけ」だと三成。その心は家康にもあり、乱世を生き残る家康こそが戦乱を求むる者だと返します。「戦なき世など成せぬ。まやかしの夢を語るな!」と吐き捨てる三成に、家康は「それでもわしはやらねばならぬ」と答えるのでした。

 

どうする家康
画像出典:NHK『どうする家康』公式サイト

頼もしく立派になった殿の天下取りに感動の声殺到

天下分け目の大戦で三成を制し、ついに天下を取った家康。X(旧Twitter)では「弱き主君は害悪って言われてたとこから戦巧者と言われるまでに頼もしく立派になられた殿…泣ける」「これまでの経験を生かした戦略、勝負どきを見誤らない家康。成長なさいましたな」「家康vs三成、演技もセリフも凄すぎて涙止まらない」などのコメントが続出。

また、井伊直政が先陣を切る際に「おいらを家臣にしてよかったでしょう!」と口にしたシーンには、「ほんと泣けてきた。家康より先に逝くなよって」「ここでおいらって言わすの、ぐっときた」「ほんっとに最高でしたね」など感動の声が寄せられています。

第44話は「徳川幕府誕生」。関ヶ原の戦いから時は流れ、征夷大将軍となり江戸に幕府を開いた家康。ウィリアム・アダムス(村雨辰剛)らと国づくりに励む中、老齢の忠勝が隠居を申し出ます。一方、大阪では大野治長(玉山鉄二)が茶々の下に戻り、反撃の機会をうかがう状況に。戦なき世へ向かう最後の戦「大阪の陣」までの流れがどう描かれていくのか注目です。

『どうする家康』あらすじバックナンバー

第42話
第41話
第40話
第39話
第38話
 

この記事の筆者:地子給 奈穂
編集・ライター歴17年。マンガ、小説、雑誌等の編集を経てフリーライターに転向後、グルメ、観光、ドラマレビューを中心に取材・執筆の傍ら、飲食企業のWeb戦略コンサルティングも行う。  

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    見事なバランスに仕上がった『シンデレラ』を筆頭に、ディズニー実写映画の「ポリコレ」について考える

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日本人には日常すぎて衝撃! 外国人が「最高に素晴らしい!」と称賛する日本のいいところ厳選3