オーナメントの中からタルトが出てくる! 「ウェスティンホテル横浜」の“アッと驚く”クリスマスケーキ

ウェスティンホテル横浜の2023年のクリスマスケーキがプレス関係者にお披露目されました。「思い出に残るクリスマス」をテーマとした4種類のケーキの中には驚く仕掛けがあるものも!

ウェスティンホテル横浜が、2023年のクリスマスケーキをプレス関係者にお披露目しました。「思い出に残るクリスマス」をテーマとしたクリスマスケーキにはアッと驚く仕掛けが……!(画像は全て筆者撮影)

「思い出に残るクリスマス」がテーマ

クリスマスケーキのテーマは「思い出に残るクリスマス」
クリスマスケーキのテーマは「思い出に残るクリスマス」

横浜・みなとみらいにあるウェスティンホテル横浜では、2023年11月1日からクリスマスケーキ、シュトーレン、チョコレート細工、クリスマステイクアウトセットの予約受付を開始。

2023年のクリスマスケーキのテーマは「A Christmas to Remember ―思い出に残るクリスマス」。サプライズ満載のクリスマスケーキを紹介します。

1番驚いた!「スフィアー・ショコラ」

スフィアー・ショコラ(税込2万5000円)※限定5台、直径19×高さ25cm(タルト直径15cm)
スフィアー・ショコラ(税込2万5000円)※限定5台、直径19×高さ25センチ(タルト直径15センチ)

筆者が1番驚いたのは「スフィアー・ショコラ」。大きなオーナメント型を開けるとイチゴのタルトが現れるのです!

しかも、オーナメントとタルトの周りに敷き詰められている丸い球も全てチョコレートでできていて食べられるというので、2度ビックリ。こんなクリスマスケーキが登場したら、一生の思い出となることでしょう。


>次ページ:ブッシュ・ド・ノエルがウェスティンホテル横浜風に?
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?