オーナメントの中からタルトが出てくる! 「ウェスティンホテル横浜」の“アッと驚く”クリスマスケーキ

ウェスティンホテル横浜の2023年のクリスマスケーキがプレス関係者にお披露目されました。「思い出に残るクリスマス」をテーマとした4種類のケーキの中には驚く仕掛けがあるものも!

ウェスティンホテル横浜が、2023年のクリスマスケーキをプレス関係者にお披露目しました。「思い出に残るクリスマス」をテーマとしたクリスマスケーキにはアッと驚く仕掛けが……!(画像は全て筆者撮影)

「思い出に残るクリスマス」がテーマ

クリスマスケーキのテーマは「思い出に残るクリスマス」
クリスマスケーキのテーマは「思い出に残るクリスマス」

横浜・みなとみらいにあるウェスティンホテル横浜では、2023年11月1日からクリスマスケーキ、シュトーレン、チョコレート細工、クリスマステイクアウトセットの予約受付を開始。

2023年のクリスマスケーキのテーマは「A Christmas to Remember ―思い出に残るクリスマス」。サプライズ満載のクリスマスケーキを紹介します。

1番驚いた!「スフィアー・ショコラ」

スフィアー・ショコラ(税込2万5000円)※限定5台、直径19×高さ25cm(タルト直径15cm)
スフィアー・ショコラ(税込2万5000円)※限定5台、直径19×高さ25センチ(タルト直径15センチ)

筆者が1番驚いたのは「スフィアー・ショコラ」。大きなオーナメント型を開けるとイチゴのタルトが現れるのです!

しかも、オーナメントとタルトの周りに敷き詰められている丸い球も全てチョコレートでできていて食べられるというので、2度ビックリ。こんなクリスマスケーキが登場したら、一生の思い出となることでしょう。


>次ページ:ブッシュ・ド・ノエルがウェスティンホテル横浜風に?
 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ