【現地リポ】横浜・みなとみらいに「Kアリーナ横浜」開業! 座席からの見え方、ロッカーや売店は?

2023年9月29日、横浜・みなとみらいに「Kアリーナ横浜」が開業! 世界最大級の音楽特化型アリーナ会場は約2万席の規模を誇り、全てがステージの正面を向いた扇形になっています。

コインロッカーはなんと6200口!

LEVEL4のコインロッカーは全て「小サイズ」
LEVEL4のコインロッカーは全て「小サイズ」

ライブ参戦で困るのは、何といっても手荷物。物販で購入したグッズのほか、冬場はコートなどの衣類もジャマになりますよね。Kアリーナ横浜には、アリーナ内外に6200口ものコインロッカーが設置されているので、最寄りの駅や近隣施設で預ける場所を探さなくても良さそうです。

「アリーナ内」は小サイズ(幅23×高さ31×奥行45センチ、400円)しかないので、大きめの手荷物は大(幅36×高さ56×奥行60センチ、800円)、中(幅36×高さ27×奥行60センチ、500円)、小サイズがある「アリーナ外」へ。また全てのコインロッカーの支払いは「現金のみ」なので、小銭の準備をお忘れなく。

11カ所の売店、約400席の飲食スペースやバーも

売店は全部で11カ所
売店は全部で11カ所

施設内には、売店が11カ所も設けられています。横浜の老舗「尾島商店」のお弁当、カツサンド、焼売のほか、各種スナック、アルコール、ソフトドリンクを販売。なお、施設内には自動販売機はありませんでした。

ミドルラウンジ(Lounge 5)は約400席の座席が用意
ミドルラウンジ(Lounge 5)は約400席の座席が用意

このほか、ラウンジが2カ所(LEVEL5、LEVEL7)に設けられているのも特徴的。

バーラウンジ(ArenaBar 7)
バーラウンジ(ArenaBar 7)

バーラウンジ(ArenaBar 7)では、横浜の夜景を眺めながら、カクテルやハイボール、ビールなどが楽しめます。バーラウンジは、今後ライブがない日もオープン予定とのこと。

全ての売店の決済方法は、クレジットカード各種、電子マネー各種、二次元コード決済各種が利用可能で、現金は使えません。


>こけら落とし公演をするのは横浜出身の……
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること