恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」 第85回

「瀬戸内国際芸術祭」の玄関口としても注目! 観光列車で行く瀬戸内と“現代アートの港町”宇野エリアへの旅

岡山県のJR「宇野駅」周辺は近年、現代アートを中心とした「瀬戸内国際芸術祭」の玄関口として進化している。新たな魅力を列車とともに紹介しよう。

フルーツ王国・岡山

ブドウ狩り
観光農園でのブドウ狩り
岡山旅行のお土産というと、お菓子では「きびだんご」が有名だ。ほかには、ブドウや桃などのフルーツも捨てがたい。駅や街中の売店で購入するのも良いが、県内の農園でのフルーツ狩りも楽しい。鉄道の駅から近くはないが、時間に余裕があれば、訪ねてみるのもおすすめだ。

参考:観光農園 桃茂実苑「ともみえん」
マスカット
農産物特売所に並ぶマスカット


さまざまな魅力を備えた岡山備前エリア。観光列車や普通列車での鉄道旅を楽しみながら、ゆったりと非日常の体験を楽しんでみたい。
 

新型車両「Urara(うらら)」も

うらら
岡山エリアに久しぶりに登場した新型車両「Urara(うらら)」(227系500番台)
取材協力=JR西日本、岡山県備前県民局、岡山備前プレスツアー事務局(サニーサイドアップ内)

 
この記事の筆者:野田隆
名古屋市生まれ。生家の近くを走っていた中央西線のSL「D51」を見て育ったことから、鉄道ファン歴が始まる。早稲田大学大学院修了後、高校で語学を教える傍ら、ヨーロッパの鉄道旅行を楽しみ、『ヨーロッパ鉄道と音楽の旅』(近代文芸社)を出版。その後、守備範囲を国内にも広げ、2010年3月で教員を退職。旅行作家として活躍中。近著に『シニア鉄道旅の魅力』『にっぽんの鉄道150年』(共に平凡社新書)がある。
 
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『トラペジウム』がキラキラしているだけじゃない、新感覚のアイドル映画になった7つの理由

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か