恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」 第84回

アートな観光列車「ラ・マル・ド・ボア」で行く岡山備前エリアの旅! 限定グッズやご当地グルメを満喫

岡山駅を起点に4方向に向かう観光列車「ラ・マル・ド・ボア」。今回、日生行きの「ラ・マル備前長船」に乗車したので、車内の様子と沿線の観光スポットを紹介しよう

備前焼の町、伊部

伊部駅改札口
伊部駅改札口
伊部(いんべ)は備前焼の町。改札口には、「ようこそ 焼物のふるさと 備前市へ」と横書きの看板が掛かっている。立派な駅ビルが建っていて、2階には備前焼の展示や販売を行う備前焼伝統産業会館がある。レンガ造りの赤い煙突や土塀をめぐらした家屋など古い町並みが今も残る。
備前焼体験
備前焼の陶芸体験を行う工房

備前焼の陶芸体験をしたいのなら、駅前からタクシーで5分ほどのところにある夢幻庵備前焼工房を訪ねてみたい。電動ろくろを使って自分だけのお皿やカップ、おちょこなどを創作できる。全く初めてでも懇切丁寧に指導してもらえるので何とか形になる。カフェも併設していて、備前焼のカップでコーヒーや紅茶を飲んでくつろげる。

参考:備前焼の陶芸体験ができる夢幻庵の公式Webサイト
 

日本遺産・旧閑谷学校

伊部から少し足を延ばして特別史跡・旧閑谷(しずたに)学校も訪ねてみたい。江戸時代前期に岡山藩主・池田光政によって創建された、現存する世界最古の庶民のための公立学校である。2015年に「近世日本の教育遺産群」として弘道館、足利学校跡などとともに最初の日本遺産に認定された。

講堂
旧閑谷学校の講堂内部
国宝になっている講堂の床に正座して論語を学ぶ姿は旧閑谷学校の伝統である。敷地内は桜と紅葉の名所なので、春や秋に訪問するのがおすすめだ。伊部駅からタクシーに乗るか、後続の普通列車に乗り換えて備前片上駅あるいは伊里駅まで行くと、バスの便もある(乗車時間10分ほど、曜日と発車時刻に注意)。

参考:旧閑谷学校の公式Webサイト
 

終点は、カキの養殖で知られた日生

日生駅到着
日生駅に到着した「ラ・マル備前長船」
最後は山深いところをいくつもトンネルで抜け、右手に海が見えてくると、終点・日生(ひなせ)だ。70分ほどの旅。もう少し乗っていたいと後ろ髪を引かれる思いでホームに降り立つと、磯の香りがして目の前は小さな港。日生はカキの養殖で知られる。
カキオコ
出来上がった「カキオコ」
さらに、カキを入れたお好み焼き「カキオコ」がご当地グルメだ。時間は少し早いけれど、駅から歩いて10分以内のお店でランチはカキオコを食べたい。カウンター席だと、目の前で焼いている様子を見ることができる。ソースやしょうゆをかけて食べるが、食べ方を教えてもらうと一層おいしく感じられる。

参考:「日生カキオコまちづくりの会」公式Webサイト
カキフライソフト
名物カキフライソフト
食後は、散歩がてら歩いて10分ほどの港のはずれにある「五味の市」訪問がおすすめだ。11月から3月にかけては新鮮なカキの販売を行っている。また、ここの名物はカキフライソフト。意表を突く組み合わせがユニークだ。昼食後のデザートにいかがだろうか。
牡蠣筏
日生湾に浮かぶカキ筏
さらに駅前でレンタサイクルを借りて、備前日生大橋の上から湾に浮かぶいくつものカキ筏を眺めるのも一興だ。静かな瀬戸内海を眺めていると、日頃の慌ただしさを忘れ、心が洗われる気がする。
日生駅に停車中
この日の仕事を終えて日生駅に停車中のラ・マル・ド・ボア
「ラ・マル備前長船」は、「ラ・マル・ド・ボア」の4つのコースの中では1番新しく、2021年夏に運行を開始した。この車両は、瀬戸内国際芸術祭へのアクセスとして宇野線で2016年4月から走り始めたのが最初だ。この宇野線を走る「ラ・ボアせとうち」や宇野駅周辺については稿を改めて紹介したい。
 
参考
「ラ・マル・ド・ボア公式Webサイト
備前エリアの観光スポット情報
 
取材協力=JR西日本、岡山県備前県民局、岡山備前プレスツアー事務局(サニーサイドアップ内)
 
この記事の筆者:野田隆
名古屋市生まれ。生家の近くを走っていた中央西線のSL「D51」を見て育ったことから、鉄道ファン歴が始まる。早稲田大学大学院修了後、高校で語学を教える傍ら、ヨーロッパの鉄道旅行を楽しみ、『ヨーロッパ鉄道と音楽の旅』(近代文芸社)を出版。その後、守備範囲を国内にも広げ、2010年3月で教員を退職。旅行作家として活躍中。近著に『シニア鉄道旅の魅力』『にっぽんの鉄道150年』(共に平凡社新書)がある。
 
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】