ヒナタカの雑食系映画論 第22回

アニメ映画『アイの歌声を聴かせて』が見放題配信開始! ChatGPT時代の今こそ最優先で見るべき10の理由

オリジナル企画のアニメ映画史上、もっとも愛されたと言っても過言ではない歴史的大傑作『アイの歌声を聴かせて』。見放題配信が始まった今、最優先で見るべきたったの「10」の理由を紹介します。(C)吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会

8:ミュージカル映画であり、ディズニー作品へのラブレター

本作の最大の特徴と言っても過言ではないのは、「ミュージカル映画」でもあること。女子高生AIは、なぜか勝手に歌って踊るのですが、メロディアスな楽曲それぞれと、土屋太鳳さんの見事な歌声もあって、ディズニー作品のミュージカルアニメ映画に匹敵するクオリティになっています。
 
(C)吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会

「雨が降りしきる中での告白」や、中盤の「ジャズ柔道」のアイデアと作り込まれたアニメの動きもそのものも面白いですし、さらに「ディズニー作品へのラブレター」と言うべき「仕掛け」が施されていました。

 



どのような仕掛けなのかは、これから見る人のために秘密にしておきます。しかし、「幼い頃からディズニー作品に親しんでいた人には号泣ものの感動がある」ことだけは断言しておきましょう。特に『アナと雪の女王』が好きな人には、さらに「納得できる」理由があると思います。
 

9:『水星の魔女』との共通点がたくさん!

現在、テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(MBS/TBS系)が放送されるたびにTwitterのトレンドを席巻するなど、大いに話題となっています。
 

実は『水星の魔女』でシリーズ構成および脚本を手掛けた大河内一楼氏が、『アイの歌声を聴かせて』の共同脚本を担当しており、「キャラクターそれぞれ関係性が尊い」「物語の中心にロボットがいる学園ドラマ」「子どもと大人の対立が描かれる」など共通点が多く見受けられるのです。
 
(C)吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会

また、『水星の魔女』は視聴者を絶望の淵にまで追い詰める最悪の展開(褒め言葉)や、子どもを苦しめる「毒親」の描写のしんどさ(褒め言葉)も話題になりました。

『アイの歌声を聴かせて』でのAIの開発者であるシングルマザーの、(普段は仕事をとても頑張っている、良いお母さんにも思えるからこそ)あるポイントでの言動のまずさ、だからこそ絶望に満ち満ちた展開も負けてはいません。筆者も良い意味で、見るたびに「このお母さんは本当によくない!」と説教をしたくなります。

しかしながら、『水星の魔女』も『アイの歌声を聴かせて』も、「感情移入の余地のない毒親というだけではない、彼ら彼女なりに子どもを気にかけていて、愛してもいる」「そうなるだけの理由がある」描写にもなっています。
 
(C)吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会

極端ではありつつも解像度が高い「毒親スレスレだけど、それだけではない」「嫌いにはなれない」キャラクターの奥行きにも注目してほしいです。


>次のページ:『アイの歌声を聴かせて』のすごさは「幸せとは何か」に迫っていること

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『トラペジウム』がキラキラしているだけじゃない、新感覚のアイドル映画になった7つの理由

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か