ジャニーズ事務所がいまだ設置しない「第三者委員会」の役割とは?今後の最善策は?弁護士に意見を聞いた

All About編集部では「ジャニーズ事務所の性加害問題」に関するアンケート調査を実施。同事務所社長が発表した謝罪動画や文書に「納得できる」と答えたのは、わずか9%にとどまった。今後の対応の決め手となる「第三者委員会」にはどんな役割を求めるべきなのだろうか。弁護士の意見を聞いた。

性加害問題に対する事務所社長の謝罪内容をどう思いますか?



>最初から読む


【おすすめ記事】
ジャニーズ事務所=ビジネスパートナーの日本。報道に“忖度”はあると思う? 弁護士に見解を聞いた
TBSのゲーム動画トラブルはなぜ起きた? YouTubeの「コンテンツID」とは
ジャニーズ事務所は生き残れるのか? 危機管理のプロが考える3つの最低条件
ジャニーズ事務所の「性加害報道」コメント、危機管理の視点で企業はお手本にできるのか
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る