恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」 第70回

東武鉄道の新型特急「スペーシアX」客室の全容が明らかに! 列車内とは思えない豪華なシートも

7月15日にデビュー予定の東武鉄道による新型特急N100系「スペーシア X(SPACIA X)」が公開され、6種類の特色ある客室もその全貌が明らかになった。詳しく見てみよう。

斬新なスタイルで気品ある豪華車両

N100系「スペーシア X(SPACIA X)」

 

中間車のサイドはシンプルなデザインながら気品が漂う
行先表示器はLCDディスプレイを採用し、多彩な映像演出が可能だ

 

ホテルのラウンジのような1号車

コックピットラウンジ

 

1号車のカフェカウンター。黄色い側面には日光の猿が描かれているので、探してみよう

 

グランクラスと同等のプレミアムシート 

プレミアムシート

 

近鉄特急「ひのとり」と同様の豪華座席
プレミアムシートの電源コンセントは、この位置に2つある

グレードの高いスタンダードシート

スタンダードシート

 

鹿沼組子の意匠を施した六角形の小テーブル
コンセントは使いやすい位置にある

 

半個室構造のボックスシートや工夫を凝らした諸設備

ちょっとユニークな構造のボックスシート

 

荷物置場は盗難防止用ワイヤロックを設置している

6号車はコンパートメントと最上級のコックピットスイート

ユニークな天窓表示器。さまざまな映像を用意している
ヨーロッパの国際列車をほうふつとさせるコンパートメントが並んだ通路
カラフルなコンパートメント内部
列車内とは思えないコックピットスイート

 

オリジナルの爽やかな車内メロディー

 
>記事に戻る


【おすすめ記事】
2023年デビューで注目の鉄道「新型車両」3選! “宇宙船”や次世代型路面電車、豪華な観光特急も
豪華観光列車「THE ROYAL EXPRESS」が全国展開! 北海道に続き、四国・瀬戸内エリアへ
「相鉄・東急直通線」まもなく開業、神奈川県が新線に期待することとは?
観光列車「THE ROYAL EXPRESS」北海道クルーズ 、2023年の夏は最北の地へ

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート