ヒカル、いぬぽよ溺愛姿にファンもん絶。W杯に配慮した投稿時間に「ありがたい」「これでサッカーに全振りできる」と称賛の嵐!

YouTuberのヒカルさんが11月27日、自身のYouTubeチャンネル「ヒカル(Hikaru)」を更新。1カ月の期間限定で預かっている子犬“いぬぽよ”との「癒し度100%」動画を公開し、W杯の中継に配慮した投稿時間に「さすがです!!」と称賛の声が上がっています。

『【溺愛】24時間いぬぽよと生活してみた』

 

「おやつを食べるいぬぽよ」

 

「手と一緒に寝るいぬぽよ」

 

「いぬぽよと一緒に漫画読んだ」

 

「遊び疲れてすやすや状態のいぬぽよ」


 

>記事に戻る



【おすすめ記事】
「大切な家族が増えました」ヒカル、“パパ”になる。「王として育てる」「名前はいぬぽよ」“子育て”に意欲的な姿勢見せる
ヒカル&コレコレの豪華対談もグダグダ司会者に非難殺到。「僕とコレコレさんの無駄遣いでしょ」ヒカルもブチ切れ
「おっぱい揉んでた」スカイピース・テオくん、中学時代の幼なじみ女性への嫌がらせ行為で炎上。開き直った釈明に呆れ声続出
人気YouTuberコンビ・虹色侍、脱退やチャンネル使用権などを巡る“誰得?”な泥仕合に「幻滅しまくり」の声。Wiki「乗取侍」に書き換えも

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?