恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」 第63回

相鉄・東急直通線「新横浜駅」お披露目! 2023年3月の開業が待ち遠しい

2023年3月に開業予定の相鉄・東急直通線。完成間際の姿と併せて、直近に発表された概要を紹介する。

地下にできる新横浜駅の様子

新横浜駅の駅名標
 
東急目黒線直通は8両編成だ
新横浜駅を発車して日吉方面へ向かう相鉄20000系
 

改札口は2カ所

日吉方改札口の様子
 
赤レンガの雰囲気が横浜らしさを表わす羽沢方改札付近の様子



>記事に戻る


【おすすめ記事】
「相鉄・東急直通線」レール締結式を挙行 2023年春開業予定
静かに消えていったJR「フルムーンパス」 40年以上の歴史に幕
西九州新幹線「かもめ」全4編成が勢ぞろい! 最初で最後のレアショットを公開
JR九州で活躍中“現役最古”の人気SLが引退を表明、修復作業の困難さが理由
明治の古典的SLが東京ベイエリアに! 数奇の運命をたどったSLが一般公開されたワケ

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること