世界を知れば日本が見える 第8回

イーロン・マスク氏の「香水」はなぜ売れた? スターリンクを巡る物議も計算通りか

イーロン・マスク氏が発売した香水「Burnt Hair(燃えた髪)」が約1週間で2万8700本も売れたという。Twitter買収劇やスターリンクを巡る物議を見ると、香水の発売はタイミングが良すぎるとの指摘もあるが……。

スターリンクの費用を巡り物議も

スターリンクの費用を巡り物議(画像はイメージ)

参考までにアメリカの例を見てみると、スターリンクのハードウェアは599ドルで購入でき、利用料金は月に110ドルほど。衛星アンテナとルータがセットになっており、スペースXが運営する通信衛星を使って、ブロードバンドのインターネット通信ができるようになる。
 

筆者は先日、ロシア人のIT専門家と話す機会があったが、スターリンクは、インターネット接続がダメージを受けているウクライナで非常に重要なインフラになっていると話していた。また筆者がウクライナ政府関係者とやりとりしている中でも、スターリンクは政府関係者の連絡や軍の指揮系統にも使われていると述べており、戦況にも影響を与えていることが分かる。
 

そんなスターリンクの提供について「無期限で資金提供を続けることもできない」とマスク氏はツイートして物議になったのである。


ただマスク氏が言うのと裏腹に、スターリンク設置のための費用はマスク氏側が完全に負担しているわけではない。


>次ページ:マスク氏側の負担は

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み