【虫画像なし】500人調査「家に出ても許せる虫」ランキング! まさかの2位「該当なし」に打ち勝った1位は?

6月4日は虫の日! 虫が苦手な人も、あの虫なら許せる!って虫いますよね? 全国に住む10~60代の男女500人にアンケート調査を実施!家の中に出ても許せる虫ランキングをご紹介します。



<記事に戻る



【おすすめ記事】
【虫が家に出ない秘訣3選】「高層階にはいない」「1匹いたら100匹いる」の噂もアース製薬さんに聞いてみた!
【人類の叡智】500人に聞いた、虫が家に出たときの対処法! 使える市販品や心構えなど秘伝の仕留め技3選
「ドライヤーの中にカメムシ」「気づかず食べた」500人から集めた虫に関する最悪エピソード【虫画像なし】
【虫画像なし】500人に聞いた「家に出たら許せない虫」ランキング!「この世からいなくなってほしい」第1位は?

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?