ヒナタカの雑食系映画論

ヒナタカの雑食系映画論

新作映画の徹底解説、話題を集めるアニメの考察、特定ジャンルや監督ごとの作品まとめ、出演する俳優の魅力など、映画のあれこれを独自の切り口で深掘り! 「All About」の映画ガイド・ヒナタカが、今気になる作品たちを熱量たっぷりに考察していく“雑食系”のエンターテインメントコラム。

記事一覧

  • 宮崎駿、新海誠だけじゃない。作家性にあふれた「原作がないオリジナルアニメ映画」の傑作を見てほしい

    宮崎駿、新海誠だけじゃない。作家性にあふれた「原作がないオリジナルアニメ映画」の傑作を見てほしい

  • 映画『バービー』、なぜ“マリオ超え”の大ヒット? フェミニズムを打ち出す作品が興行的に成功した意義

    映画『バービー』、なぜ“マリオ超え”の大ヒット? フェミニズムを打ち出す作品が興行的に成功した意義

  • 『君たちはどう生きるか』の宮崎駿監督だけじゃない! 活躍し続ける80代&90代の映画監督たちがすごい

    『君たちはどう生きるか』の宮崎駿監督だけじゃない! 活躍し続ける80代&90代の映画監督たちがすごい

  • 映画『バービー』はなぜ炎上した? 原爆リプライ問題だけでなく、映画本編の素晴らしさを知ってほしい

    映画『バービー』はなぜ炎上した? 原爆リプライ問題だけでなく、映画本編の素晴らしさを知ってほしい

  • 実写ドラマ版『ONE PIECE』、なぜ予告編時点で好評? カギは「信じられる世界観とキャラクター」か

    実写ドラマ版『ONE PIECE』、なぜ予告編時点で好評? カギは「信じられる世界観とキャラクター」か

  • 『君たちはどう生きるか』の“出し惜しみ”は吉と出るか。観客の飢餓感の理由&今後の興収などを分析

    『君たちはどう生きるか』の“出し惜しみ”は吉と出るか。観客の飢餓感の理由&今後の興収などを分析

  • 出演者の犯罪・不祥事で「映画が公開中止になる問題」を考える。「作品に罪はない」だけでいいのか

    出演者の犯罪・不祥事で「映画が公開中止になる問題」を考える。「作品に罪はない」だけでいいのか

  • なぜ人気? 1980年代から続く「日本のヤンキー映画」の系譜。大ヒット中の『東リベ2』からも魅力を探る

    なぜ人気? 1980年代から続く「日本のヤンキー映画」の系譜。大ヒット中の『東リベ2』からも魅力を探る

  • 最終回直前! 女性主人公の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』がとにかく大盛り上がりした10の理由

    最終回直前! 女性主人公の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』がとにかく大盛り上がりした10の理由

連載