【2025年調査】「川・渓谷が印象的な都道府県」ランキング! 同率2位「岐阜県」「高知県」、1位は?

All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「都道府県」に関するアンケートの調査結果から、「川・渓谷が印象的な都道府県」ランキングを発表! 同率2位「岐阜県」「高知県」を抑えた1位は?

「川・渓谷が印象的な都道府県」ランキング
「川・渓谷が印象的な都道府県」ランキング
暑さが増すこの季節、涼やかな川の流れや渓谷の景色に心ひかれるという人も多いのではないでしょうか。日本全国で、特に「川や渓谷が印象的」と感じられる都道府県はどこなのでしょうか。

All About ニュース編集部では、2025年6月27日、全国10〜70代の男女250人を対象に、「都道府県」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「川・渓谷が印象的な都道府県」ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

同率2位:岐阜県/23票

岐阜県は、透き通った渓流の美しさや、川沿いに広がる落ち着いた町並みが印象に残るという声が多く寄せられました。夏でも涼やかな風景や、自然と温泉地が調和した環境など、訪れた人それぞれの記憶に残る情景が支持を集めたようです。

回答者からは「飛騨川や付知峡、白川郷近くの渓谷など、岐阜には自然と調和した美しい渓流が数多くあります。エメラルドグリーンの水が流れる景色はとても清らかで、夏には避暑地としても最適です」(20代男性/静岡県)、「下呂温泉に行った際、近くを流れる清流や渓谷の風景がとても印象に残ったから」(30代男性/富山県)といった声が集まりました。

同率2位:高知県/23票

高知県は、清流・四万十川や仁淀川の美しさが印象的で、自然と一体化した穏やかな川の風景が多くの支持を集めました。特に、川に架かる沈下橋のある風景や、川の音とともに過ごすゆったりとした時間が印象に残ったという声が目立ち、都会では味わえない静かな自然の魅力が高く評価されているようです。

回答者からは「高知の仁淀川は非常に綺麗で、高知といえば川が綺麗というイメージがある」(20代男性/兵庫県)、「川といえば高知の四万十川がとても綺麗です。四万十川には沈下橋という橋が何個もかかっており、フォトスポットとして人気があります。高知の自然と四万十川の音が合わさって都会では味わえないゆったりとした時間が過ごせるので大好きです」(30代男性/福岡県)といった声が集まりました。

1位:北海道/27票

北海道は、雄大な自然の中を流れる川や渓谷が豊富で、スケールの大きさと静けさを兼ね備えた景観が人々の印象に残っているようです。層雲峡や石狩川などの迫力ある渓谷、雪解け水がきらめく清流、温泉と川が一体となった景色など、自然の多様さと美しさに魅了されたという意見が目立ちました。

回答者からは「北海道層雲峡は、見事な渓谷がおります絶景ですし、大雪山から流れでる石狩川は、とても大きな一級河川で豊かな自然を育んでくれています」(70代男性/北海道)、「雪解け水が流れる川は澄みきっていてキラキラと輝いている、温泉に入りながら川を見るのは贅沢」(30代男性/北海道)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです
​​​​​​​
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ考察】『スーパーマン』劇中のメッセージ映像は本当にフェイクだったのか。その真偽より重要なことは

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る