好き&行ってみたい「秋田県のパワースポット」ランキング! 2位「白神山地のブナ林」、1位は?

All About ニュース編集部が全国246人を対象に実施した「好きなパワースポット(北海道・東北地方)に関するアンケート」から、「秋田県のパワースポット」ランキングを発表! 2位「白神山地のブナ林」を抑えた1位は?(サムネイル画像出典:秋AKI / PIXTA)

「秋田県のパワースポット」ランキング
「秋田県のパワースポット」ランキング(画像出典:秋AKI / PIXTA)
All About ニュース編集部では、6月23〜24日の期間、全国10〜70代の男女246人を対象に、好きなパワースポット(北海道・東北地方)に関するアンケートを実施しました。

その中から、「秋田県のパワースポット」ランキングの結果をご紹介します。

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:白神山地のブナ林/62票

ユネスコ世界遺産にも登録された白神山地のブナ林は、まさに“手つかずの自然”が残る聖域。幾重にも連なるブナの木々が作り出す緑のトンネルは、まるで別世界に迷い込んだかのような感覚を与えてくれます。スタジオジブリ『もののけ姫』の世界観のモデルとも言われ、自然の生命力を直に感じられるこの場所は、都会の喧騒(けんそう)を忘れて自分と向き合いたい人にとって特別な力を与えてくれることでしょう。

回答者からは「ジブリのモデルになったとも言われているため行ってみたい」(20代女性/宮城県)、「世界遺産になっているし、神聖な地で森林浴をしてみたい」(50代女性/福島県)、「人の少ない時期に行った際に、ブナ林の中から聞こえてくるクマゲラの声をたどり進んでいく感じが贅沢だった」(30代女性/埼玉県)といった声が集まりました。

1位:田沢湖/86票

日本一の深さを誇る田沢湖は、静けさの中に圧倒的な存在感を放つ秋田の名所です。その深く澄んだ湖面は季節や天候によって青さが変化し、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。湖畔にたたずむ「たつこ像」は不老長寿を願った伝説の美少女を象ったもので、神秘的なストーリーに思いを馳せながら眺めるとより一層のパワーを感じられるでしょう。車や自転車での湖一周も可能で、自然のエネルギーを体全体で感じながらのドライブや散策も楽しみの1つです。

回答者からは「日本一深い湖で、神秘的なエネルギーが満ちていそうだから」(40代男性/静岡県)、「たつこぞうがあり不老長寿のパワーあり湖もブルーで綺麗です」(50代女性/群馬県)、「日本一の深さを誇る湖だけあって湖面を覗くと底の見えない深い青さに少々恐怖を覚えるほど。湖の周りは車でも自転車でも一周できるほどの距離なので、晴れた日は特におすすめ」(40代女性/新潟県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
11位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る