好き&行ってみたい「北海道のパワースポット」ランキング! 2位「摩周湖」、1位は?

All About ニュース編集部が全国246人を対象に実施した「好きなパワースポット(北海道・東北地方)に関するアンケート」の調査結果から、「北海道のパワースポット」ランキングを発表! 2位「摩周湖」を抑えた1位は?(サムネイル画像出典:denkei / PIXTA)

「北海道のパワースポット」ランキング
「北海道のパワースポット」ランキング(画像出典:denkei / PIXTA)
All About ニュース編集部では、6月23〜24日の期間、全国10〜70代の男女246人を対象に、好きなパワースポット(北海道・東北地方)に関するアンケートを実施しました。

その中から、「北海道のパワースポット」ランキングの結果をご紹介します。

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:摩周湖/51票

神秘的なまでの透明度を誇り、時に“霧の摩周湖”とも称される摩周湖。その静寂と青の美しさは、多くの人を惹きつけています。晴天時に見られる深い青は「摩周ブルー」とも呼ばれ、自然が創り出す幻想的な光景に心奪われる人も多いようです。晴れた日の絶景もさることながら、霧に包まれた湖にはまた別の魅力が。近隣で味わえるご当地スイーツ「摩周湖ソフト」も評判で、自然と味覚の両方で満たされるスポットです。

回答者からは「湖の色が美しくスケッチもしてみたいから」(30代女性/宮城県)、「晴れの青い摩周湖は本当に美しい景色だから。近くで売られてる摩周湖ソフトも大好きです」(20代女性/大阪府)、「両親が訪れた時は晴天だったので、次は霧の摩周湖を見てみたいからです」(40代女性/青森県)といった声が集まりました。

1位:北海道神宮/57票

北海道の総鎮守として札幌の街に静かに佇む北海道神宮。開拓の歴史とともに歩んできたこの神社は、地元の人々からも篤く信仰される存在です。広大な敷地には豊かな自然が息づき、四季折々の風景が訪れる人を迎えてくれます。特に初詣やお花見の時期には多くの参拝客でにぎわい、その神聖な空気と静寂の中に、心が自然と整うような感覚を味わえるでしょう。開運・厄除け・安産など多様なご利益があるとされ、観光だけでなく、何度も足を運びたくなる癒しと力の源です。

回答者からは「開運全般にパワーがあり、北海道で一番のパワースポットだと思ったからです。空気を吸いたいです」(60代女性/大阪府)、「広いけど荘厳とした敷地(公園)に建立している神宮で、パワーを感じる気がします」(30代女性/青森県)、「札幌の中心にある歴史ある神社で、地元の人からも愛されてるし、自然と神聖さが混ざっててパワー感じる」(30代女性/秋田県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
11位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『国宝』だけじゃない。『ババンババンバンバンパイア』との共通点とギャップで分かる、吉沢亮の凄み

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る