
その中から、「ドライブ旅にぴったりだと思う都道府県」ランキングの結果をご紹介します。
>8位までの全ランキング結果を見る
同率2位:神奈川県/16票
神奈川県には、横浜・鎌倉・湘南といった人気エリアを結ぶ海沿いのルートがあり、ドライブ旅の魅力が詰まっています。中でも、江の島から葉山へと続く国道134号線は、水平線と青空が広がる絶景ロードとして定番。都市の便利さと自然の開放感、両方を楽しめるバランスの良さが、多くのドライバーから支持されています。
回答者からは「鎌倉から江の島 茅ケ崎とドライブにぴったりだと思っています 湘南の曲もたくさんあるしね」(50代男性/神奈川県)、「サザンオールスターズの曲をかけながら、海岸沿いをドライブしたら気持ちよさそう」(60代女性/滋賀県)、「箱根や伊豆など、景色が綺麗で、自然豊かで、都会も近く雰囲気も良いからです」(50代女性/新潟県)といった声が集まりました。
同率2位:長野県/16票
山々に囲まれた長野県には、ビーナスライン、上高地、志賀草津高原ルートなど、風光明媚なドライブルートが数多くあります。爽やかな高原の空気と四季折々に変化する美しい景色の中を走るドライブは、心も体もリフレッシュさせてくれる体験です。周辺には温泉地も点在しており、気軽に立ち寄れる癒やしのスポットも充実しています。
回答者からは「長野県は2回ほど訪れました。北と南アルプスのヤマト絶景スポットがとても素敵でした」(60代女性/大阪府)、「霧ケ峰高原など、ドライブすると山の景色が最高にきれいだからです」(30代女性/長野県)、「樹氷を見たことがあり、とても綺麗だったことと、標高が高くて雲海を見ながらドライブできるスポットがあったため」(30代男性/東京都)といった声が集まりました。
同率2位:沖縄県/16票
エメラルドグリーンの海を眺めながら走れる沖縄県は、ドライブ旅の憧れの地として人気です。海中道路や古宇利大橋、南部の絶景をめぐるルートなど、非日常を感じられるコースが数多くあります。道の駅やビーチへのアクセスも良く、観光とリラックスタイムを同時に楽しめるのも魅力です。
回答者からは「きれいな沖縄の海を見ながらドライブしたいです」(20代男性/京都府)、「海が綺麗でドライブした際に最高だったので」(30代女性/千葉県)、「沖縄県本土内であっても車移動が必須ということもありドライブのイメージが強いのですが、目的地が遠ければ遠いほどたどり着くまでの景色が素晴らしい!見たことのない一本道や、海を走っているような長い橋を渡るなど絶景がいっぱいだから」(40代女性/兵庫県)といった声が集まりました。
1位:北海道/119票
圧倒的な票を集めた北海道は、広大な道路網と雄大な自然が魅力のドライブ王国です。富良野〜美瑛(びえい)の丘陵地帯、知床や釧路湿原、道東・道北の大自然ルートなど、走るだけで絶景が楽しめるスポットが無数にあります。信号や渋滞も少なく、長距離ドライブでも快適に運転できるところが支持された理由です。
回答者からは「広大な土地で今の時期は作物や牛、馬ものんびりと散歩してるのを、ドライブ中に見られるので」(50代女性/北海道)、「北海道は地平線のある大地ですから、ゆうゆうとドライブすることができる、と以前に北海道をドライブした知人が言っていました」(60代男性/新潟県)、「信号や渋滞が少なく、快適な長距離ドライブが可能で四季で表情が激変。夏は爽やか、冬は雪原ドライブも魅力です」(60代男性/北海道)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです