「滝が美しいと思う都道府県」ランキング! 2位「和歌山県」、1位は?

All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「都道府県」に関するアンケートの調査結果から、「滝が美しいと思う都道府県」ランキングを発表! 2位「和歌山県」を抑えた1位は?

「滝が美しいと思う都道府県」ランキング
「滝が美しいと思う都道府県」ランキング
All About ニュース編集部では、6月27〜30日の期間、全国10〜70代の男女250人を対象に、「都道府県」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「滝が美しいと思う都道府県」ランキングの結果をご紹介します。

>8位までの全ランキング結果を見る

2位:和歌山県/40票

和歌山県には、日本三名瀑のひとつ「那智の滝」があり、観光名所であると同時に宗教的な聖地としても知られています。133メートルの落差を誇る一本滝は日本一の高さを誇り、その壮大な姿は訪れた人の心に強く刻まれます。熊野那智大社や青岸渡寺に囲まれた神聖な空気が、滝の美しさをいっそう引き立てています。近年では、海外からの観光客にも人気を集めるスポットです。

回答者からは「滝といってパッと思い浮かぶのは那智の滝です。昔、見にいったことがあります。一度は見ておいて損はないと思います」(60代男性/新潟県)、「日本一の落差を誇る那智の滝がある。神秘的で迫力がある。かっこよくて圧倒される」(20代女性/高知県)、「滝と言えば那智の滝だと思うからです。直線に長く落ちる姿が美しい」(40代女性/青森県)といった声が集まりました。

1位:栃木県/68票

栃木県を代表する名瀑「華厳の滝」は、落差97mを誇る壮大な滝で、日本有数の絶景スポットとして広く知られています。特に奥日光には、竜頭ノ滝や湯滝など個性豊かな滝が点在し、大自然と調和した雄大な景色が魅力です。春の新緑、夏の涼しさ、秋の紅葉、冬の氷瀑と、四季を通じて異なる表情を見せ、多くの観光客を惹きつけています。

回答者からは「自分の中で滝と言えば真っ先に思い浮かぶのが華厳の滝なので、栃木県を選びました」(40代女性/東京都)、「華厳の滝をはじめ、那須や日光などに有名な滝が多くあります。自然と一体になったようなダイナミックな景観が楽しめ、季節ごとの表情も美しいです。アクセスも比較的しやすいのが嬉しいポイントです」(20代男性/静岡県)、「観光スポットが密集しているエリアで、壮大な滝がいくつもある為」(40代男性/東京都)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
8位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ考察】『スーパーマン』劇中のメッセージ映像は本当にフェイクだったのか。その真偽より重要なことは

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る