「雪景色が美しいと思う都道府県」ランキング! 2位「青森県」を抑えた圧倒的1位は?

All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「都道府県」に関するアンケートの調査結果から、「雪景色が美しいと思う都道府県」ランキングを発表! 2位「青森県」を抑えた1位は?

「雪景色が美しいと思う都道府県」ランキング
「雪景色が美しいと思う都道府県」ランキング
All About ニュース編集部では、6月27〜30日の期間、全国10〜70代の男女250人を対象に、「都道府県」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「雪景色が美しいと思う都道府県」ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:青森県/26票

青森県は、世界遺産・白神山地や八甲田山、奥入瀬(おいらせ)渓流などが雪に包まれ、幻想的な冬景色が広がります。特に「酸ヶ湯(すかゆ)温泉」周辺の樹氷や、雪の中に浮かび上がる弘前(ひろさき)城などは、静寂と美しさを兼ね備えた雪景色の名所として知られています。北国ならではの厳しい気候が、逆にその美しさを引き立てています。

回答者からは「青森の雪まつりはすごい迫力があってみるべき」(20代女性/宮城県)、「雪深い酸ヶ湯など、雪といえば青森県のイメージが強いから」(40代女性/埼玉県)、「ダイヤモンドダストを見たことがある」(30代女性/埼玉県)といった声が集まりました。

1位:北海道/132票

圧倒的な票数を集めた北海道は、まさに「雪国」の代名詞とも言えるエリアです。「さっぽろ雪まつり」や小樽運河、富良野や美瑛(びえい)の雪原、ニセコのスキーリゾートなど、広大な土地にさまざまな雪景色が展開されます。夜のライトアップや、雪に包まれた自然、街並みのコントラストは、日本国内でも唯一無二の美しさを誇ります。

回答者からは「さっぽろ雪まつりの宣伝イメージもあるためか、雪景色といえば北海道というイメージが強いから」(40代女性/兵庫県)、「去年初めて北海道にいきましたけど、真っ白で銀世界が広がっており素晴らしいところだと思いました」(20代女性/福岡県)、「白銀の大地に映える青空、丘のうねりが美しい美瑛や富良野。小樽や札幌の歴史的建築と雪のコントラストが美しいです」(60代男性/北海道)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る