好き&行ってみたい「高知県のパワースポット」ランキング! 2位は「室戸岬」、1位は?

全国20〜60代の男女250人に聞いた、好き&行ってみたい「高知県のパワースポット」ランキングを発表! All About ニュース編集部が実施したアンケート調査から、ランキング2位は、「室戸岬」。1位は? (サムネイル画像出典:PIXTA)

好き&行ってみたい「高知県のパワースポット」ランキング
好き&行ってみたい「高知県のパワースポット」ランキング(画像出典:PIXTA)
All About ニュース編集部では、6月23〜24日の期間、全国20〜60代の男女250人を対象に、好きなパワースポット(中国・四国地方)に関するアンケートを実施しました。今回はその中から、好き&行ってみたい「高知県のパワースポット」ランキングの結果をご紹介します。

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:室戸岬/47票

2位は、室戸市の「室戸岬」。太平洋に突き出すように位置する室戸岬の海岸は、奇岩が乱立するダイナミックな地形のため昔は海の難所として知られていました。亜熱帯性樹林や海岸植物が茂り、2011年に世界ジオパークに認定されています。「恋人の聖地」の認定を受けている室戸岬を見下ろせる「室戸岬展望台」には、ハート型のモニュメントや美しいチョークの灯台など、カップルに人気のフォトスポットがたくさん。太平洋に突き出た地形ならではの朝日や夕日の絶景スポットとしても知られています。

回答者からは、「そこから見える景色が本当に絵になって、パワーをもらえるから」(30代女性/広島県)、「太平洋が見渡せてとてもきれいだから」(30代男性/島根県)、「子供が小さいときに訪れたことがあるが、地球が丸く見えそうな感じがとてもよかったのでまた行きたい」(50代男性/埼玉県)、「世界ジオラマパークに認定されていて、デートスポットで有名なので彼氏と行きたいなと思いました」(20代女性/静岡県)などの声がありました。

1位:竜宮神社/50票

1位は、土佐清水市の「竜宮神社」。黒潮が日本で最初に接岸する臼婆(うすばえ)の断崖絶壁に建つ神社で、参拝すると必ず大漁になるという言い伝えがあり、航海の安全と豊漁を祈願する神社として知られています。荒波に削られたダイナミックな断崖に建つ朱色の鳥居と社殿は神々しい雰囲気に満ちています。境内からは太平洋の大パノラマを堪能でき、雄大な自然の力を感じることができるパワースポットとして人気を博しています。

回答者からは、「圧巻の景色でとっても綺麗で大好きな場所です」(30代女性/東京都)、「パワーがもらえた気がしたから」(30代男性/神奈川県)、「岩山の上にあるなんとも凄い神社です」(30代女性/北海道)、「迫力があって美しいから」(30代女性/福岡県)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
11位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『国宝』だけじゃない。『ババンババンバンバンパイア』との共通点とギャップで分かる、吉沢亮の凄み

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る