出身と聞いてすごいと思う「大阪府の私立進学校」ランキング! 2位「大阪桐蔭高等学校」、1位は?

All About ニュース編集部が全国188人を対象に実施した「大阪府・京都府・兵庫県の私立進学校」に関するアンケート調査の結果から、「出身と聞いてすごいと思う『大阪府の私立進学校』」ランキングを発表! 2位「大阪桐蔭高等学校」を抑えた1位は?(写真はイメージです)

出身と聞いてすごいと思う「大阪府の私立進学校」ランキング
出身と聞いてすごいと思う「大阪府の私立進学校」ランキング(写真はイメージです)

All About ニュース編集部では、6月18〜23日の期間、全国10〜60代の男女188人を対象に、「大阪府・京都府・兵庫県の私立進学校」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「出身と聞いてすごいと思う『大阪府の私立進学校』」ランキングの結果をご紹介します。

>7位までの全ランキング結果を見る

2位:大阪桐蔭高等学校/46票

大阪桐蔭高等学校は、スポーツと学業の両面で全国的な評価を受ける進学校です。多彩なカリキュラムを展開し、難関大学や医歯薬系学部への進学実績を着実に伸ばしています。特に硬式野球部は、春・夏の甲子園で数多くの優勝を誇り、吹奏楽部も全日本吹奏楽コンクールでの入賞歴が豊富です。

回答者からは「大阪桐蔭は体育会的な校風だと思われるので、野球で活躍していなくてもそこ出身の人はすごいと思います。大学の付属校は、そこに行けるだけの学力を中学のうちに身につけただけですごいと思います」(40代女性/栃木県)、「名前をよく聞く学校なので人気もあり、倍率も高い中入学したのがすごいと思うので」(60代女性/東京都)といった声が集まりました。

1位:大阪星光学院高等学校/64票

大阪星光学院高等学校は、カトリック系の男子中高一貫校として、関西のみならず全国でも屈指の進学実績を誇ります。2025年度も東京大学や京都大学をはじめとする難関大学に多数の合格者を輩出。自律的な学びと知的好奇心を大切にする姿勢が学校の特色として広く知られています。

回答者からは「大阪星光学院は、関西でも非常に高い難易度を誇る進学校で、難関大学への進学率も高く、「出身」と聞くだけで頭の良さや努力がイメージされます。特に医学部志望の学生が多く、親からの信頼も厚い印象です。卒業生の活躍も幅広い分野にわたっており、『出身校』としてのブランド力を強く感じます」(30代女性/大阪府)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
7位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『国宝』だけじゃない。『ババンババンバンバンパイア』との共通点とギャップで分かる、吉沢亮の凄み

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る