文武両道だと思う「大阪府の私立進学校」ランキング! 2位「大阪星光学院高等学校」、1位は?

All About ニュース編集部が全国188人を対象に実施した「大阪府・京都府・兵庫県の私立進学校」に関するアンケート調査の結果から、「文武両道だと思う『大阪府の私立進学校』」ランキングを発表! 2位「大阪星光学院高等学校」を抑えた1位は?(写真はイメージです)

文武両道だと思う「大阪府の私立進学校」ランキング
文武両道だと思う「大阪府の私立進学校」ランキング(写真はイメージです)

All About ニュース編集部では、6月18〜23日の期間、全国10〜60代の男女188人を対象に、「大阪府・京都府・兵庫県の私立進学校」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「文武両道だと思う『大阪府の私立進学校』」ランキングの結果をご紹介します。

>8位までの全ランキング結果を見る

2位:大阪星光学院高等学校/30票

大阪星光学院高等学校は、カトリック・サレジオ修道会の精神に基づく中高一貫の男子校。国公立大、難関私大などへの高い進学実績を背景に、全国でも屈指の進学校として知られています。また、囲碁将棋部などのクラブが府大会で実績を挙げており、勉強と部活動を両立する姿勢が学校全体の雰囲気にも表れています。

回答者からは「文化系・運動系ともに活発で、多くの部活が全国大会に出場。スポーツ推薦もある」(40代男性/愛知県)、「関東でもよく聞くスポーツの強豪校だから」(20代女性/東京都)といった声が集まりました。

1位:大阪桐蔭高等学校/75票

大阪桐蔭高等学校は中高一貫・併設型の進学校で、全国的な知名度を誇ります。2025年度は、京都大学に46人が合格するなど、進学実績を着実に伸ばしています。また、野球部は甲子園で複数回の全国優勝を誇り、吹奏楽部も全日本吹奏楽コンクールの常連として知られるなど、運動と芸術の両面で全国屈指の実力を発揮。多様な分野で高い成果を上げる生徒を育成する環境が整っているのが大きな特徴です。

回答者からは「甲子園出場校として有名だから」(20代女性/京都府)、「進学実績が高いだけでなく、野球や吹奏楽部でも良い実績を残しているから」(10代男性/大阪府)、「野球と吹奏楽部がとても強いと思います。甲子園常連で、有名大学への進学も多いイメージ」(20代女性/兵庫県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
8位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る