「早慶出身」と聞いて驚いた俳優ランキング! 2位「菊池風磨」を3票差で抑えた1位は?

All About ニュース編集部は「高学歴俳優・女優」に関するアンケート調査を実施。「早慶出身と聞いて驚いた俳優」ランキングで1位に選ばれたのは?(サムネイル画像出典:菊池風磨さん公式Instagramより)

実は早稲田大学や慶應義塾大学といった名門私大の出身と聞いて、ギャップを感じる俳優もいるかもしれません。普段の姿からは想像できない高学歴ぶりに、驚きを隠せない人も多いのではないでしょうか。

All About ニュース編集部は6月17~18日の期間、全国10~60代の男女250人を対象に「高学歴俳優・女優」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「早慶出身と聞いて驚いた俳優」ランキングを紹介します!

>13位までの全ランキング結果を見る

2位:菊池風磨(慶應義塾大学 総合政策学部)/34票

2位にランクインしたのは、timeleszの菊池風磨さんです。2017年に慶應義塾大学を卒業しています。

アイドルとしての活動のほか、4月25日公開の映画『#真相をお話しします』ではMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんとダブル主演を務め、俳優としても活躍。また『ニノさん』(日本テレビ系)や『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』(フジテレビ系)など、多数のバラエティー番組にも出演中です。

回答者からは「バラエティのイメージが強くて、頭がいい印象があまりなかった」(20代女性/埼玉県)、「頭いいの知らなかったから」(30代男性/熊本県)、「チャラチャラしてそうで、勉強ができなさそうに見えていたから」(30代女性/北海道)といったコメントが寄せられています。
CHEER Vol.55【表紙:大森元貴×菊池風磨】【9 BOARD PINUP:大西流星/長尾謙杜/藤原丈一郎】 (TJMOOK)
CHEER Vol.55【表紙:大森元貴×菊池風磨】【9 BOARD PINUP:大西流星/長尾謙杜/藤原丈一郎】 (TJMOOK)

1位:広末涼子(早稲田大学 教育学部(中退))/37票

1位にランクインしたのは、俳優の広末涼子さんです。1999年に早稲田大学に自己推薦入試に合格。2003年に俳優業の専念を理由に退学しています。

1990年代に大人気アイドルとして一世を風靡(ふうび)し、数多くのドラマやCMに出演。2016年放送のドラマ『ナオミとカナコ』(フジテレビ系)では、高い演技力が評価されました。現在は双極性感情障害などを公表し、芸能活動を休止しています。

回答コメントでは「色々あったのでそんな感じがしなかった」(20代女性/三重県)、「大学に行ってると知らなかった」(30代女性/愛知県)、「高学歴のイメージが全くなかったため」(20代女性/埼玉県)などの声が集まりました。
ナオミとカナコ
ナオミとカナコ
※回答コメントは原文ママです
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
13位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る