All About ニュース編集部は6月17~18日の期間、全国10~60代の男女250人を対象に「高学歴俳優・女優」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「国立大学出身と聞いて驚いた俳優」ランキングを紹介します!
>5位までの全ランキング結果を見る
2位:香川照之(東京大学 文学部社会心理学科)/65票
2位にランクインしたのは、俳優の香川照之さんです。1988年に東京大学を卒業しています。父は歌舞伎役者の2代目市川猿翁さんで、2012年には香川さん自身も9代目市川中車を襲名。さらに息子である香川政明さんも同年に5代目市川團子を襲名しています。俳優としては4月に3年ぶりとなるドラマ出演を果たし、『連続ドラマW 災』(WOWOW)で一人六役を演じ切りました。
回答者からは「とにかくドラマの印象で、キャラが濃い人って印象しかなかったので、東大って事にもビックリ」(30代女性/栃木県)、「有名な大学だから」(20代女性/神奈川県)、「歌舞伎や俳優の人だと思っていたので」(50代男性/東京都)といったコメントが寄せられています。
1位:鈴木亮平(東京外国語大学 外国語学部)/67票
1位にランクインしたのは、俳優の鈴木亮平さんです。2006年に東京外語大学を卒業しています。NHK連続テレビ小説『花子とアン』やNHK大河ドラマ『西郷どん』、映画『シティーハンター』など、話題のドラマや映画に多数出演。4月25日公開の主演映画『花まんま』では、有村架純さんときょうだい役を演じて話題を呼んでいます。
回答コメントでは「体育会系なイメージがあるから」(20代女性/東京都)、「賢いと知っていたけど私大かと思っていたので驚いたからです」(40代女性/愛知県)、「俳優の下積みが長いイメージがあった」(30代女性/沖縄県)などの声が集まりました。 ※回答コメントは原文ママです
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。