
>8位までの全ランキング結果を見る
2位:千年オリーブテラス「樹齢千年のオリーヴ大樹」(小豆郡土庄町)/53票
2位は、小豆島にある「樹齢千年のオリーヴ大樹」。2011年にスペイン・アンダルシア地方から運ばれた樹齢1000年のオリーブの木を象徴に、体験型施設「千年オリーブテラス」が整備されています。生命力あふれるこの大樹が立つ高台からは、人気スポット「エンジェルロード」を望むことができ、瀬戸内海や周辺の島々、小豆島ならではの豊かな自然が織りなす絶景が広がっています。回答者からは、「海も見え、オリーブの木などで癒される空間で過ごすことができるから」(30代女性/広島県)、「なかなか見る事ができない景色なので」(40代女性/山口県)、「過去に行った事がありオリーブが綺麗だったのでまた行きたいので」(40代男性/岡山県)、「小豆島で映え写真を撮りたい」(20代女性/熊本県)などの声がありました。
1位:父母ヶ浜(三豊市)/55票
1位は、三豊市の「父母ヶ浜(ちちぶがはま)」。全長約1kmのロングビーチを誇る人気の海水浴場です。特に干潮時の夕暮れには、ボリビアのウユニ塩湖を彷彿とさせる幻想的な風景が広がり、SNSでも大きな話題に。潮だまりがまるで“天空の鏡”のように空を映し出し、幻想的なリフレクション写真が撮れるベストなタイミングです。夕暮れの風景は「日本の夕陽百選」にも選ばれており、記憶に残る感動的な絶景が広がります。回答者からは、「夕日が沈む時間帯は特に美しく、空の色が刻々と変化する様子はまるで絵画のようだから」(50代女性/兵庫県)、「夕日がとてもきれいで、水たまりに空や人が映る鏡のような景色が美しいから」(40代男性/静岡県)、「一度行ったことがあるが再度行きたいと思う場所」(20代男性/大阪府)、「日本のウユニ塩湖と話題になってて一度父母ヶ浜に行った事がありますがとても綺麗でした」(30代女性/埼玉県)などのコメントが寄せられました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。