好き&行ってみたい「鹿児島県の絶景スポット」ランキング! 2位「屋久島」、1位は?

All About ニュース編集部が全国247人を対象に実施した「九州・沖縄地方の絶景スポットに関するアンケート」の調査結果から、好き&行ってみたい「鹿児島県の絶景スポット」ランキングを発表! 2位「屋久島(屋久島町)」を抑えた1位は?

好き&行ってみたい「鹿児島県の絶景スポット」ランキング
好き&行ってみたい「鹿児島県の絶景スポット」ランキング

All About ニュース編集部では、6月11~12日の期間、全国20〜60代の男女247人を対象に、九州・沖縄地方の絶景スポットに関するアンケートを実施しました。

その中から、好き&行ってみたい「鹿児島県の絶景スポット」ランキングの結果をご紹介します。


>7位までの全ランキング結果を見る

2位:屋久島(屋久島町)/70票

世界自然遺産に登録されている屋久島は、原生林や清らかな川、苔むした岩が広がる自然の宝庫です。樹齢数千年を超える縄文杉や、神秘的な空気に包まれた白谷雲水峡など、見応えのあるスポットが数多く点在しています。島内ではトレッキングをはじめ、温泉やダイビングなどのアクティビティも楽しめ、自然と深く触れ合える特別な体験ができる場所としても人気です。

回答者からは「世界遺産に登録された壮大な自然み見てみたい。特に屋久杉を見てみたいので行ってみたい」(40代女性/福岡県)、「日本でありながら熱帯のジャングルのような場所で面白いと思う」(50代女性/静岡県)、「屋久杉ランドに行ってみたいです!!マイナスイオンを浴びまくりたいです」(40代女性/兵庫県)、といった声が集まりました。

1位:桜島(鹿児島市)/118票

鹿児島市の象徴ともいえる桜島は、今も噴煙を上げる活火山で、その雄大な姿を市街地のすぐそばで間近に体感できる特別な存在です。フェリーで約15分とアクセスも良く、島内には湯之平展望所や溶岩なぎさ遊歩道など、火山の大地を肌で感じられるスポットが数多くあります。噴火の歴史をたどる学びの場としても注目されており、地球の息吹を感じるダイナミックな旅が楽しめます。

回答者からは「火山がすごいですが、観光なら桜島は見ていて損はないなと思います。選びませんでしたが霧島市はバスは少ないですが美術館や神社など遊ぶ場所もありますし、景色も絶景で人気があります。火山灰がすごいです」(30代女性/福岡県)、「私は鹿児島出身なのですがもう40年近く行ってません。死ぬまでにもう一度故郷の誇りである桜島へ行きたいです」(60代男性/大阪府)、「桜島にある溶岩を流す堤防は他に見ることができず、興味深く面白いから」(30代男性/福岡県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る