好きな「滋賀県の絶景スポット」ランキング! 2位は「びわ湖テラス」、1位は?

全国10〜60代の男女250人に聞いた、好きな「滋賀県の絶景スポット」ランキングを発表! All About ニュース編集部が実施したアンケート調査から、ランキング2位は「びわ湖テラス」。1位は?

好きな「滋賀県の絶景スポット」ランキング
好きな「滋賀県の絶景スポット」ランキング
All About ニュース編集部では、6月4〜6日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、近畿地方の絶景スポットに関するアンケートを実施しました。今回はその中から、好きな「滋賀県の絶景スポット」ランキングの結果をご紹介します。

>6位までの全ランキング結果を見る

2位:びわ湖テラス(大津市)/74票

2位は、「びわ湖テラス」。大津市にあるスキー場「びわ湖バレイ」内、標高1100mの打見(うちみ)山頂にある観光スポットです。打見山麓からロープウェイで約5分の空の旅を経てたどり着く山頂では、雄大な琵琶湖が一望でき、カフェでの食事やソファでのんびりとくつろぐ、上質な時間を過ごせます。ロープウェイ山頂駅から2つのリフトを乗り継ぐ蓬莱山(ほうらいさん)のカフェからは、琵琶湖をはじめ京都や大阪の街並みまで、大パノラマを一望できます。

回答者からは、「琵琶湖を見下ろす大パノラマが開放感にあふれているから」(20代女性/長崎県)、「琵琶湖を一望できる絶景と、空に浮かんでいるような開放感が魅力だから」(30代女性/東京都)、「標高の高い場所から見下ろす琵琶湖の風景が美しい」(40代男性/神奈川県)、「琵琶湖を隅々までを見渡せるロケーションで『大空+湖』の絶景をリゾート感覚満載で堪能できると思ったので選びました」(50代男性/徳島県)などの声がありました。

1位:琵琶湖(彦根市・長浜市・大津市・草津市 ほか)/78票

1位は、日本最大の湖、「琵琶湖」。滋賀県県土の約6分の1を占め、周辺には豊かな自然や田園風景のほか、安土城や彦根城、比叡山延暦寺などの歴史的建造物が集積しています。湖上に鳥居が浮かんで見えることから“近江の厳島”と称される白鬚(しらひげ)神社や、全長1350mの琵琶湖大橋など、絶景スポットが多数。湖岸沿いにはテラスやカフェなどの眺望スポットも充実しており、場所や季節によって表情を変える美しい風景が訪れる人々を魅了しています。

回答者からは、「色んな場所から見る琵琶湖は楽しいからです」(40代女性/埼玉県)、「湖だが、海のようで不思議な気持ちになる。湖上で行われる夏の花火大会が好きだった」(30代女性/兵庫県)、「壮大さがあるから」(40代男性/東京都)、「とにかく大きく海のような感じがします」(50代女性/和歌山県)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
6位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由