好きな「和歌山県の絶景スポット」ランキング! 2位は「那智の滝」、1位は?

全国10〜60代の男女250人に聞いた、好きな「和歌山県の絶景スポット」ランキングを発表! All About ニュース編集部が実施したアンケート調査から、ランキング2位は「那智の滝」。1位は?

好きな「和歌山県の絶景スポット」ランキング
好きな「和歌山県の絶景スポット」ランキング
All About ニュース編集部では、6月4〜6日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、近畿地方の絶景スポットに関するアンケートを実施しました。今回はその中から、好きな「和歌山県の絶景スポット」ランキングの結果をご紹介します。

>9位までの全ランキング結果を見る

2位:那智の滝(東牟婁郡那智勝浦町那智山)/63票

2位は、日本三大名瀑(めいばく)の1つ「那智の滝」。滝幅13m、滝の落差は133mで、滝口から滝壺まで一気に落下する直瀑(ちょくばく)では日本一の落差を誇ります。毎秒約1トンの水量が水しぶきをあげて落下する様子は迫力満点。流れ落ちる水は三筋に分かれ、「三筋の滝」とも呼ばれています。古くから熊野信仰の中心地として、ご利益を求めて多くの参拝者が集まり、自然豊かな滝の周辺は世界遺産に登録されています。

回答者からは、「西国巡礼の1番札所にあたります。神聖な感じと滝の高さと感動するあまり、口が空いたままでした」(50代女性/兵庫県)、「何度行っても気持ちがスッキリします」(40代女性/兵庫県)、「日本一の落差を誇る滝と自然のコントラストが圧巻だから」(20代女性/長崎県)、「一直線に長い滝は見ていて心が洗い流されるような、そんな雰囲気があります。青岸渡寺と一緒に滝も撮影できるので、思い出の1枚に撮るのもオススメです」(20代女性/岡山県)などの声がありました。

1位:白良浜(西牟婁郡白浜町)/74票

1位は、「白良浜(しららはま)」。名前の通り、真っ白な砂浜が約620m続き、エメラルドグリーンの美しい海とヤシの木が立ち並ぶ南国リゾートの雰囲気たっぷりのビーチを求めて、年間約60万人が訪れます。白浜の海に浮かび、島の真ん中に穴が開いている「円月島(えんげつとう)」や白良浜から望む夕陽など、絶景スポットが数多く点在。ランタンや花火が夜空を彩るイベントが開催されるほか、冬季にはイルミネーションが浜辺を彩ります。

回答者からは、「真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が織りなす絶景が魅力です。海外リゾートのような開放感があり、日本のワイキキとも称される美しい景観に心を奪われるから」(30代女性/北海道)、「砂浜がキレイでまた行きたいと思っているから」(40代女性/京都府)、「白良浜を見ると白浜に来たという感じがしてテンションが上がる」(20代女性/京都府)、「白い砂浜と青いビーチが写真に映える」(40代男性/神奈川県)などの声がありました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
9位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること