好きな「大阪府の絶景スポット」ランキング! 2位は「通天閣」、1位は?

全国10〜60代の男女250人に聞いた、好きな「大阪府の絶景スポット」ランキングを発表! All About ニュース編集部が実施したアンケート調査から、ランキング2位は「通天閣」。1位は?

好きな「大阪府の絶景スポット」ランキング
好きな「大阪府の絶景スポット」ランキング
All About ニュース編集部では、6月4〜6日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、近畿地方の絶景スポットに関するアンケートを実施しました。今回はその中から、好きな「大阪府の絶景スポット」ランキングの結果をご紹介します。

>8位までの全ランキング結果を見る

2位:通天閣(大阪市浪速区)/38票

2位は、大阪市浪速区の繁華街「新世界」の中心に建つ「通天閣」。展望台からは大阪市内の景色を一望でき、5階の「黄金の展望台」には名物キャラクター・ビリケン像が鎮座しています。串カツやたこ焼き、射的などの店が立ち並ぶにぎやかな通りには、通天閣や巨大なフグの提灯看板など、大阪らしさが詰まっており、多くの観光客を惹きつけます。夜にはネオンが灯り、大阪グルメを楽しみながら散策できる華やかな雰囲気に包まれます。

回答者からは、「猥雑な大阪の面白さをよく表している場所だと思うから」(40代女性/神奈川県)、「飲食店やレトロな店が並んでる雰囲気が好き」(40代男性/京都府)、「レトロな外観やビリケンさんなど、通天閣ならではのユニークな要素も楽しく、展望台から見る大阪の街並みも圧巻です。昭和の面影を残しながらも、どこか新しさも感じられる、元気をもらえる場所です」(30代男性/東京都)、「下町の雰囲気を楽しめるから」(40代男性/北海道)などの声がありました。

1位:ハルカス300(展望台)(大阪市)/77票

1位は、「ハルカス300」。JR天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅などに直結する、高さ300mの超高層ビル「あべのハルカス」の58階から60階の3フロアを占める展望台です。天候によっては、明石海峡大橋、淡路島、関西国際空港などが一望できます。最上階の屋内回廊は、足元から天井までガラス張りで、まるで空中を散歩しているようなスリリングな体験が味わえます。展望台にはカフェやダイニング、バーも併設されており、絶景を眺めながらの食事も楽しめます。この施設には百貨店、ホテル、美術館もあり、1日中ゆったりと過ごせます。

回答者からは、「これぞ都会の絶景! 大阪の素晴らしいパノラマビューが堪能できる最高の絶景スポットだと思い選びました」(50代男性/徳島県)、「展望台で絶景も見れるしバーベキュー、美味しいお店がたくさんあるので好きです」(40代女性/大阪府)、「街中ですが、展望台は静かで東側にはなだらかな生駒山を臨めリラックスできます。徒歩圏内に日本最古の寺、四天王寺もあります」(50代女性/大阪府)、「高さ300mの展望台から大阪の町を360°眺めることができる。また東は生駒山、西は六甲山、北は京都タワー、南は関西空港も見える」(60代男性/大阪府)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
8位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること