堀江貴文氏、“うんこな並び方”発言に賛否両論「なんでそういう言い方しかできないんだろう」

実業家の堀江貴文さんは5月22日、自身のXを更新。“うんこな並び方”とエスカレーターの写真を公開し、賛否両論の声が殺到しています。(サムネイル画像出典:堀江貴文さん公式Xより)

実業家の堀江貴文さんは5月22日、自身のX(旧Twitter)を更新。“うんこな並び方”とエスカレーターの写真を公開しました。

【写真】堀江貴文、“うんこな並び方”に賛否

「どう乗ったらいいんですか?」

堀江さんは「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」とつづり、1枚の写真を投稿。エスカレーターを使用している乗客の写真を投稿しました。乗客は左側に寄って整列しているように見えますが、“うんこな並び方”という堀江さんの発言に対し「普通右側に並ぶよな」「急いでる人が歩けるようにでしょう」「詰めろって事?詰めたとてその距離感でずっと動き続けれる訳じゃないから一緒じゃない?」と、賛否両論の声が殺到。さまざまな意見が寄せられています。

その他、コメント欄では「急いでいる方は階段を走っていけば良い」「最大値の効率化を求めても、乱す奴は必ずいてるからその効率化の考え自体が無駄」「どう乗ったらいいんですか?」「歩くなら階段使えばええやんっていつも思う」「なんでそういう言い方しかできないんだろう」など、さまざまな声が上がりました。

「大体こういう謎リプ返してくるやつ」

同日の別投稿では、エスカレーターの投稿にコメントをした方に対し「大体こういう謎リプ返してくるやつ」と、怒りをあらわに。感情を全面に出している堀江さんに対しコメントでは「そうだな!野菜食ってるか?」「まーまー!堀江さんなんか楽しい話しましょ」「堀江貴文だったら嬉しいくせに」との声が集まっています。
 
 
堀江貴文の商品をAmazonで見る
次ページ
堀江さんの投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること