復活の兆しを見せる【手越祐也】バラエティータレントとしての魅力を再検証!

2025年に入り、バラエティー番組への出演が急増している手越祐也さん。そこでこの記事では、これまでの出演番組を基に、手越さんのバラエティータレントとしての魅力を再検証します。(サムネイル画像出典:『しゃべくり007』公式X)

ついに本格復帰! 進化を続けるバラエティースキル

そんな手越さんのキー局本格復帰となったのが、2024年10月13日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』への出演です。手越さんは同番組へ4年ぶりに出演し、内村光良さん、宮川大輔さんと6年ぶりとなる「男3人祭り」を復活させました。「世界で一番盛り上がるのは何祭り? in イタリア」という企画で「ウナギ祭り」に参加し、立ちこぎボートレース「金のパラデッロレース」に出場。手越さんはブランクを感じさせない大活躍を見せ、番組は高視聴率、TVerでの再生数も記録的な数字をマークしました。

この時の活躍や高視聴率が認められたのか、2025年になって番組出演が増加。放送された番組を見る限り、バラエティータレントとしてのスキルは衰えるどころか、進化を続けているといえます。

2025年出演番組でも爪痕を残しまくる!

まず、1月に出演した『ダウンタウンDX』では、松崎しげるさんとペアで出演。VTRでは手越さん宅での宅飲みの様子を紹介し、大先輩である松崎さんとのコンビネーションを見せて笑いを生み出しました。また、半年ぶりの出演となった2025年4月の『世界の果てまでイッテQ!』では、スキー板をつけたイスで雪上コースを滑走する「バーのイスレース」に宮川さんと参加。こちらでは抜群の身体能力を生かし、レースで大健闘しました。トークもさえわたっており、ロケを完璧にこなしたといっていいでしょう。
 
そして5月12日放送の『しゃべくり007』では、サプライズで母親が登場。かなり突っ込んだトークも披露して、放送後にはSNSで大反響となりました。番組では手越さんの初恋相手も登場しましたが、現在でも全く手越さんに興味がないという展開で笑いを演出。スーパースターというキャラクターを守りながら、話を組み立てる能力の高さを見せました。

これから見逃せない「手越祐也の勇姿」

ここ最近の手越さんは、バラエティータレントとしてさらにスキルアップしている印象です。トークはかつてより落ち着きが出て、エピソードも非常に聞きやすくなっています。『世界の果てまでイッテQ!』を見る限りでは、ロケの対応能力も円熟味が出て、抜群の安定感がありました。いろいろなことを経験し、その経験をタレント活動にうまく生かせていると感じます。

ここ数年キー局の番組に出演していなかったのが嘘のように、オファーが増えている手越さん。アーティスト活動以外にも、バラエティー番組で活躍する手越さんを待っているファンは多くいることでしょう。今年こそは、さまざまな番組で視聴者を笑顔にする手越さんの勇姿が見られることを期待しています。
 
AVALANCHE ~雪崩
AVALANCHE ~雪崩
記事に戻る
 

この記事の筆者:ゆるま 小林
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『国宝』だけじゃない。『ババンババンバンバンパイア』との共通点とギャップで分かる、吉沢亮の凄み

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る