幸福度が高い「福島県の街(自治体)」ランキング! 2位「伊達郡桑折町」を抑えた1位は?

大東建託が実施した、福島県居住の1万343人が対象の居住満足度調査の結果から、幸福度が高い「福島県の街(自治体)」ランキングを発表!1位に選ばれたのは?

幸福度が高い「福島県の街(自治体)」ランキング
幸福度が高い「福島県の街(自治体)」ランキング
大東建託は、過去最大級の居住満足度調査を実施。「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」を発表しました。今回はその中から、「〈福島県版〉街の幸福度ランキング」を紹介します。
 
なお福島県の「街の幸福度(自治体)」ランキングは、福島県居住の20歳以上の男女を対象に調査を実施し、2020~2024年の回答1万343人分を累計して集計(一部の回答のみ2019年を追加、回答者に重複なし)。回答者が50人以上の自治体を対象としています。
 
>10位までの全ランキング結果

2位:伊達郡桑折町

2位にランクインしたのは、伊達郡桑折(こおり)町です。仙台藩伊達氏発祥の地として知られています。福島市まで電車で13分の好立地で、通勤通学にも便利。
 
県内屈指の出荷量を誇る桃をはじめ果樹栽培が盛んで、開花によりピンクに染まる桃畑はまさに桃源郷と言われています。さまざまな文化財や歴史的遺産が点在しており、豊かな自然も見どころです。

1位:河沼郡会津坂下町

1位にランクインしたのは、河沼郡会津坂下町です。米や野菜、果物など農産物の生産が盛んで、盆地特有の気候により四季がはっきりしているのも特徴。
 
子育て支援日本一を目指し、幼稚園や保育園の無償化などに取り組んでいます。スーパーや病院などが一通りそろっており、生活利便性が高いのも魅力です。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方