ヒナタカの雑食系映画論 第133回

映画『ルート29』を見る前に知ってほしい5つのこと。綾瀬はるかが1年弱の休業の末、出演を決めた理由

綾瀬はるか主演のロードムービー『ルート29』は、いろいろな意味でびっくりする内容でした。その魅力や、綾瀬はるかが1年弱ほど休んだ後に、主演のオファーを受けた理由などを記しましょう。(※サムネイル画像出典:(C)2024「ルート29」製作委員会)

ルート29
『ルート29』 2024年11⽉8⽇(金)TOHO シネマズ⽇⽐⾕ほか全国公開 配給:東京テアトル リトルモア (C)2024「ルート29」製作委員会
11月8日より映画『ルート29』が劇場公開中。本作は詩人・中尾太⼀の詩集『ルート29、解放』からインスピレーションを受けた作品で、舞台となるのは兵庫県姫路市から鳥取県鳥取市を結ぶ国道29号線です。

ハートフルなロードムービーのようで、実は……

「綾瀬はるか主演の、小学生の女の子と共に、お母さんのもとへと向かうロードムービー」と聞くとキャッチーでハートフルに思えますし、実際に子どもから大人まで楽しめる内容なのですが……本編を見るといろいろな意味でびっくりもするでしょう。端的にいえば、めちゃくちゃ変わっているけど、めちゃくちゃ面白い映画でした
もちろん予備知識ゼロでもいいのですが、「こういう作品だと分かってから見る」のもいい選択だと思います。その理由を記していきましょう。  

1:映画館で「浸って」ほしい「音」が重要な内容

まず、本作は映画館で見るべき内容であると断言します。なぜなら「音」の演出が重要な、「浸る」タイプの作品だからです。

夜に訪れる少し寂しい雰囲気のドライブイン、湿った空気を感じられるトンネル、緑深い森、神秘的な湖など、それぞれの画がまるで「日本の原風景」のよう。風が木々の葉を揺らす音や、虫の羽音や鳥の鳴き声などの「自然の音」が聞こえてくるのです。
ルート29
(C)2024「ルート29」製作委員会
後述するように、「旅の途中で不思議なキャラクターたちと出会う」内容でもあるため、早送りはできず、他に邪魔が入らない「映画館」という環境で見てこそ、一緒に旅をしているという「一体感」があるはず

カメラワークも印象的で、例えば2人の主人公が出会う場面、顔のアップを交互に映して「同じ目線の高さで正面から向き合う」シーンは秀逸でした。そうした映画という媒体ならではの表現方法を、劇場で味わい尽くしてほしいのです。
次ページ
連想するのは、鈴木清順やデヴィッド・リンチの作品?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「民主主義の崩壊」兵庫県知事選、なぜ“陰謀論”が広まったのか。日本が「選挙×SNS」を対策できないワケ

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    祝・岡田将生&高畑充希結婚! ドラマ『1122 いいふうふ』5つの魅力から「この2人なら大丈夫」と思えた理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇