「友達多いね」上地雄輔、五輪アスリートとのレアショット披露に「色んな人と繋がっててすごい」の声!

歌手やタレントとして活躍する上地雄輔さんは10月31日、自身のInstagramを更新。パリ五輪の陸上男子4×100mリレーに出場した桐生祥秀選手とのツーショットを公開しました。(サムネイル画像出典:上地雄輔さん公式Instagramより)

歌手やタレントとして活躍する上地雄輔さんは10月31日、自身のInstagramを更新。パリ五輪の陸上男子4×100mリレーに出場した桐生祥秀選手とのツーショットを披露し、驚きの声が寄せられています。

【実際の投稿:上地雄輔、桐生祥秀とのレアショット公開】

「なんでこんなにアスリートの友達が多いんだ?」

上地さんは「つかまった @kiryu1215 賢くて男気あって可愛いがられるアスリート」とつづり、1枚の写真を投稿。桐生選手と横並びで座るツーショットを公開しました。上地さんはビールグラスを手にしていて、2人とも満面の笑みを見せています。2人の仲の良さがうかがえる投稿です。

コメント欄では、「アスリートの友達多いねぇ!」「なんでこんなにアスリートの友達が多いんだ?」「色んな人と繋がっててすごい」「素敵なツーショット嬉しい」「ほんとゆーちゃんの交友関係広いね」と、驚きの声が相次いで寄せられています。

2020年にもツーショットを公開

上地さんは過去にも桐生選手とのツーショットを公開していました。2020年12月7日の投稿で、「日本で最も早い代走が入団。100m 9秒台」とつづり、桐生選手を紹介。今後再び上地さんと桐生選手の“共演”はあるのか、動向に注目ですね。
 
次ページ
上地さんの投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?