「本当に許すことができません」登録者108万人の人気YouTuber、“チャンネル乗っ取り”被害を告白

チャンネル登録者が108万人を超える人気YouTuber「酒村ゆっけ、」さんが9月3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。同チャンネルに対する乗っ取り被害に遭ったことを告白し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:「酒村ゆっけ、」さん公式YouTubeチャンネルより)

チャンネル登録者が108万人を超える人気YouTuber「酒村ゆっけ、」さんが9月3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。同チャンネルが乗っ取り被害に遭ったことを告白しました。

【実際の投稿:「酒村ゆっけ、」、YouTubeチャンネル乗っ取り被害を告白】

「復活できて本当に良かったです!!!」

同チャンネルは『【緊急】YouTubeが乗っ取られました、許せません【酒村ゆっけ、】』と題した動画を投稿しました。被害があったのは2日の夜だったようで、コメントを確認しようとしたところ乗っ取り被害を確認。これまで公開していた全ての動画が非公開にされ、さらにライブ配信までされていたことを明かしました。

原因について酒村さんは、管理者権限を付与している編集メンバーのアカウントがハッキングされていたことが発端だったと告白。発覚後すぐに対応をしたため修復は完了しているものの、ハッキングされた編集メンバーのアカウントに関しては復旧ができていないことも明かしています。今後についてはより一層セキュリティー管理を厳しく見直したうえで、YouTubeの運営側に対応をお願いするとのこと。最後には犯人に対して「本当に許すことができません」と語気を強めました。

ファンからは「大変だと思いますが毎回楽しみにしてます」「YouTubeを仕事としてる人からその商売道具奪おうとするって本当最低」「ゆっけの身が無事でなにより!!」「復活できて本当に良かったです!!!」「ゆっけさん自身に何もなかったのが幸いだと思います」など、応援のメッセージが多く寄せられています。

2日には窓ガラスが割られる被害に

酒村さんは2日に投稿した『窓ガラスが割られて、家から出れなくなった酒飲み独身女【酒村ゆっけ、】』と題した動画で、窓ガラスが割られる被害も告白。同動画では原因については不明としていましたが、立て続けに思わぬ被害が続いてしまいました。
 
 
酒村ゆっけ、責任編集本 酔い夜に乾杯 (宝島社ブランドムック)
酒村ゆっけ、責任編集本 酔い夜に乾杯 (宝島社ブランドムック)
次ページ
この動画の名シーンを見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」