75万人超カップルYouTuber、詐欺被害で活動休止を明かす「かなり大きい額の被害に遭ってしまって」吐露

人気カップルYouTuberのゆりいちちゃんねるは6月13日にYouTube動画を公開。しばらく活動を休止していた真相を明かしました。(サムネイル画像出典:「ゆりいちちゃんねる」)

チャンネル登録者75万人超えの人気カップルYouTuber「ゆりいちちゃんねる」は6月13日に動画を更新。活動休止の真相を明かしました。

【実際の投稿:ゆりいちちゃんねる、活動休止の理由を明かす】

「騙す方が絶対に悪い」

冒頭で「長らくの間、YouTubeやSNSの更新が止まってしまい、申し訳ございませんでした」と頭を下げた、いちろーさんとゆりなさん。続けて、投稿を休んでいた理由として「実は信じていた方に騙されてしまいました」と報告しました。

詳しい内容については、弁護士との兼ね合いもあり話せないようですが、大まかに「金銭的な被害もあり かなり大きい額の被害に遭ってしまって、色々と法的な対処などが長引いてしまったり」と話しています。

また加害者について、「本当にプライベートで信じていた方だったので、精神的なダメージも大きく」と吐露。「信じたくない現実」だったため、事実を受け止めたり、立ち直ったりする時間がかかったようです。

YouTubeにずっと専念していたため、未熟で知らないことも多く、「全て自分たちの経験不足が、招いてしまったことだと思います」とゆりなさんは話しました。

コメントでは、「まずはもう生きててくれてありがとう」「騙す方が絶対に悪い」「単純に心配してた、再開して安心した!」「おかえりなさい!」「2人の表情みるだけで、今も相当辛いのが伝わる、、」「そんな辛いことがあったなんて」など、温かい声が多数上がっています。

約5カ月ぶりの更新に

動画内では事務所との契約が満了したことも明かした2人。最後には、今後への抱負も語っています。詳しい内容が知りたい人は、約5カ月ぶりの更新となった今回の動画をぜひチェックしてみてくださいね!
 
次ページ
2人の過去の動画を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由