「旅行先」として検索された都道府県ランキング! 2位「北海道」を抑えた1位は?【2024年5月版】

All About ニュース編集部は2024年5月のGoogle検索ボリュームの調査を実施。「旅行先として検索された都道府県」ランキングで1位に選ばれたのは?

【2024年5月版】旅行先として検索された都道府県ランキング
【2024年5月版】旅行先として検索された都道府県ランキング
All About ニュース編集部は5月1~31日の期間、Googleの検索ボリュームを調査するツールを複合的に用いて検索数の調査を実施しました。今回はその中から「都道府県名+旅行」で検索された1カ月間の平均検索数のランキング結果を紹介します!
 
>15位までの全ランキング結果

2位:北海道

2位にランクインしたのは、北海道です。日本の国土の約2割を占め、エリアにより気候や文化、グルメなど違いが楽しめます。
 
大通り公園や時計台が有名な中心都市の札幌や夜景が必見の函館、動物園でおなじみの旭川など見どころ満載です。

1位:沖縄

1位にランクインしたのは、沖縄です。5〜9月がベストシーズンと言われ、海水浴やダイナミックな自然を満喫できます。
 
那覇空港がある沖縄の玄関口、那覇・首里エリアやリゾートホテルやビーチが点在する西海岸リゾート、ジンベイザメで有名な美ら海水族館など、魅力的なスポットが目白押しです。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
15位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】