【2024年5月の運勢】「おひつじ座~うお座」章月綾乃の12星座占い

2024年5月の12星座占いです。仕事、人間関係、恋愛はどうなるのでしょうか。占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が占います。

【2024年4月の運勢】おひつじ座~うお座(イラスト:tokico)
【2024年5月の運勢】おひつじ座~うお座(イラスト:tokico
2024年5月のあなたの運勢は? 占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、12星座占いをお届けします。

>【2024年の運勢】章月綾乃の12星座占いが気になる人はこちら
 
<目次>
【2024年5月の運勢】おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)
【2024年5月の運勢】おうし座(4月20日~5月20日生まれ)
【2024年5月の運勢】ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)
【2024年5月の運勢】かに座(6月22日~7月22日生まれ)
【2024年5月の運勢】しし座(7月23日~8月22日生まれ)
【2024年5月の運勢】おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)
【2024年5月の運勢】てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)
【2024年5月の運勢】さそり座(10月24日~11月22日生まれ)
【2024年5月の運勢】いて座(11月23日~12月21日生まれ)
【2024年5月の運勢】やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)
【2024年5月の運勢】みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)
【2024年5月の運勢】うお座(2月19日~3月20日生まれ)

【2024年5月の運勢】おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)

スローリズムで
運と波長を合わせていく

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】おうし座(4月20日~5月20日生まれ)

未来につながる
レールを敷いていく

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)

空虚なムード。
それ、大幸運期到来の前触れです。

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】かに座(6月22日~7月22日生まれ)

優しさと思いやり
あなたの強みを発揮して

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】しし座(7月23日~8月22日生まれ)

引き上げていく
未来も、あなた自身も

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)

未来志向で
振り向かない、立ち止まらない

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)

ゆる鎖国
閉じることで、豊かに発展

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】さそり座(10月24日~11月22日生まれ)

ゆるやかなフェードアウトで、
新旧入れ替えを

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】いて座(11月23日~12月21日生まれ)

シンプルに、削減&省略で
身軽になる

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)

完全燃焼で限界を超えて!
可動域を広げましょう。

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)

ギュッと凝縮させて、
成果を出す1カ月に。

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

【2024年5月の運勢】うお座(2月19日~3月20日生まれ)

日々学び、
日々更新で!

>【詳しく見る】全体運、社交運、恋愛運などの詳細はこちら

占い師&イラストレータープロフィール

占い師:章月 綾乃
占い、心理テストの執筆、監修。雑誌、Web、広告タイアップ記事などを多数手がけています。
イラストレーター:tokico
タウン情報誌の営業、住宅情報誌の編集を経てフリーのイラストレーターに。媒体制作の経験を生かして、「わかりやすく、ゆる可愛く」をモットーに媒体のコンテンツ理解を促進するようなイラストを制作しています。雑誌やWeb、結婚式やSNSの似顔絵など幅広い分野で活動中。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「失礼なことを聞くようだけど……」外国人が不思議に思う、日本人女性の徹底した「白肌信仰」

  • 世界を知れば日本が見える

    サウナが根付く国の人々は「控えめでシャイ」。大統領も認める、日本人とフィンランド人の意外な親和性

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ルックバック』や『帰ってきた あぶない刑事』も。2024年の「バディ映画」から見えてくる多様性と変化