ヒナタカの雑食系映画論 第85回

『オーメン:ザ・ファースト』に称賛の声が相次ぐ。2024年春の面白くて怖いホラー映画6選

2024年春は劇場公開されるホラー映画が大充実!『オーメン:ザ・ファースト』をはじめとした面白くて怖いホラー映画を一挙6作品紹介しましょう。(※サムネイル画像出典:(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved. )

オーメン
『オーメン:ザ・ファースト』 4月5日(金)全国劇場にて公開 (C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved. 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
『変な家』が公開21日間で興行収入30億8000万円を突破する大ヒットとなり、傑作『毒娘』も劇場公開中。そんな2024年春は、海外のホラー映画も充実しています。

ここでは、公開中&これから公開の春のホラー映画を一挙に紹介しましょう。いずれも、映画館で見てこそ、さらなる没入感と恐怖を味わえるはずです。

1:『オーメン:ザ・ファースト』(4月5日より公開中)


映画をあまり見ない人でも名前は知っているであろう、悪魔の子・ダミアンに翻弄(ほんろう)される人々の恐怖を描いた1976年のホラー映画『オーメン』シリーズの最新作です。

今回は「エピソードゼロ」であるうえに、「修道女になるためイタリアの教会にやってきた女性が、問題児扱いされていた少女と出会い、さらに恐ろしい陰謀を知る」という分かりやすい流れから、謎が謎を呼ぶミステリーとしてグイグイ興味を引くため、予備知識なく見ても問題なく楽しめます。
オーメン
(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.
今回の恐怖の本質にあるのは、教会の陰謀の裏にある「伝統を重んじるあまり人ならざる行為をいとわなくなる」おぞましさ。さらに「望まない妊娠」「出産の強制」も苛烈に描かれており、それを持ってリプロダクティブ・ヘルスライツ(性や子どもを産むことに本人の意思が尊重されること)の重要性を訴えているともいえます。
オーメン
(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.
原典の『オーメン』の根本的な恐怖はダミアン本人よりも、大人たちが彼を悪魔の子だと認識してこその「盲信的な言動や過剰な崇拝」や「信じていたことがおびやかされる不安」にあると思えました。今回もそれと同様の恐怖をしっかりと示しながらも、安易な予想を裏切るツイストを効かせ、さらにフェミニズムのメッセージも内包するという、前日譚およびリブートとしても、社会批評性を持たせたエンターテインメントとしても見事な作りになっていました。
オーメン
(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.
ホラー映画が厳しい評価になりがちな日本でもSNSで称賛の声が相次ぎ、記事執筆時点で映画.comで3.4点、Filmarksで3.7点となかなかのスコアになっているのも納得です。ただ、PG12指定止まりとはとても思えない、かなりショッキングかつグロテスクなシーンがあるのでご注意を。『オーメン』を見ておくと、ブレナン神父というキャラクターが共通して登場しているほか、オマージュの数々に気づいてさらに楽しめますよ。

2:『インフィニティ・プール』(4月5日より公開中)


高級リゾート地の孤島で、とある罪を犯した主人公が「クローンを身代わりにできる」というルールを知り、その後におぞましい出来事が立て続けに起こる……という物語です。設定としてはSFではありつつも、全編で不条理なホラーとしての雰囲気が充満していて、クライムサスペンスの要素も備えた、先が気になるエンターテインメント性も高い内容になっていました。

最大の特徴はR18+指定当然の容赦のないエログロ描写。人によってはトラウマになってもおかしくない画もたっぷりあるので、ホラー映画に耐性があるという人も、ある程度の覚悟をもって挑んだほうがいいでしょう。もちろん見る人を選びますが、好んでこうした作品を見る人にとっては、刺激的かつ皮肉たっぷりの展開の数々のおかげで、最高の映画になる可能性もあります。

なお、監督のブランドン・クローネンバーグは、『ザ・フライ』や『ヴィデオドローム』などでカルト的な支持を得るデヴィッド・クローネンバーグ監督の息子。「肉体と精神の変容」の恐怖とグロテスクさなどの作風をしっかり父から受け継いでおり、今後もさらなる刺激的な作品が期待できます。

3:『ザ・タワー』(4月12日公開)


集合住宅で目を覚ますと、なぜか窓の外が真っ暗な闇に覆われており、その中に物体を投げ入れると消失、さらに体が触れるとその部分がきれいに切断され、脱出できなくなる……という限定空間を舞台としたフランス製のホラー映画です。

しかし、脱出に至るまでの過程を楽しむタイプの作品ではなく、知り合いや人種ごとの小さなグループを形成することによる対立や軋轢(あつれき)、現実世界にも存在する差別や偏見といった「人間の業と罪」を寓話として描く内容といっていいでしょう。2024年初頭に公開された『コンクリート・ユートピア』も思わせますが、そちらもよりも画が苛烈かつダウナーな雰囲気に満ちています。

正直、せっかくの特異な設定を生かしきれていない、賛否両論を間違いなく呼ぶ幕切れなど、もったいなく思う部分もありますが、この際限のない生き地獄を体感し、相対的に現実の問題を考えることには確かな意義があります。
次ページ
筆者が心の底から「恐ろしい」と感じた映画
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    見事なバランスに仕上がった『シンデレラ』を筆頭に、ディズニー実写映画の「ポリコレ」について考える

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日本人には日常すぎて衝撃! 外国人が「最高に素晴らしい!」と称賛する日本のいいところ厳選3